【板橋区大山】麺大盛りが半端なかった!ランチに「舎鈴」で期間限定メニューを

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】
東京都板橋区「大山」が職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は10年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに大山駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。

遊座大山「舎鈴 大山駅前店」で、ランチに期間限定メニューの創業つけめん大を。

舎鈴は自宅近くのグランツリー武蔵小杉店で何度か訪れたことがありましたが、路面店の舎鈴は初めて。
大山駅南口近くの踏切を渡って、遊座大山に入ったすぐのところにあります。

今回の目当ては、期間限定メニューの創業つけめん。
六厘舎創業1ヶ月で封印した幻のつけめんらしい。
「大盛特盛は具材も増量」という案内にひかれ、普段は小や並しか食べないところ、大を選びました。

中央の通路を挟むように、片側ソファのテーブル席と反対側にカウンター席が。
カウンター席は比較的間隔狭め。

12時過ぎの到着で半分以上の座席が埋まっていました。
私と同じソロ活のお客さんが多い印象でした。
BGMは三味線で、おそらく吉田兄弟。

↑記事冒頭と同じ動画です。

提供まで10分待ったかな。
創業つけめんも麺はいつもと同じ。

重量と噛み応えのある中太面です。
二郎系の野菜のように、食べても食べても量が減りません笑

スープは普段より辛味が加わったような印象。
黒胡椒も強めかな。
ネギたっぷりでシャキシャキ食感を楽しめました。

チャーシューは千切りにしたさっぱり系。
メンマとともに時々口に運んで変化を加えながら食べ進めました。
最後に割りスープを注いで完食。
余裕で腹パンになりました。

▼訪れた板橋区大山のランチスポット
遊座大山
「舎鈴 大山駅前店」

▼ランチでいただいたメニュー
・創業つけめん大:990円

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:カウンター席あり

所在地:東京都板橋区大山東町59-2 江口ビル 1階
最寄駅:東武東上線「大山」駅(南口)
行き方:踏切を渡って遊座大山へ(駅から徒歩1分)
営 業:11時〜22時30分ラストオーダー
定休日:なし
予 約:不可
タバコ:全席禁煙
子連れ:可(片側ソファのテーブル席あり)
POINT:なし
支払い:現金のみ(前払いで食券購入)
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

▼同じ「板橋区大山のラーメンランチ」ブログ記事

▼ほか「ラーメン」以外も含む「板橋区大山ランチ」ブログ記事はこちら

【板橋区大山】ランチのおすすめは?ひとりご飯で片っ端に開拓

ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました