【板橋区】遊座大山の脇道に町中華発見!大山らーめんハウス こーちゃんでひとりごはん

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】
東京都板橋区「大山」が職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに大山駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。

板橋区大山「大山らーめんハウス こーちゃん」で、ランチにラーメン半チャーハンを。

場所は大山駅から向かって遊座大山をずっと進んだ商店街終点近く。
インド料理カリカの看板を目印に細い路地に入ってカリカを過ぎた右手。
こんなところに飲食店があるなんてなかなか気付かないと思う。。

4人掛けテーブル席が3組と、厨房に面したカウンター席が3組の小さなお店です。
カウンター席が空いていなくて、4人掛けテーブル席へ。
一時、他のソロ活のお客さんと相席になりました。
テレビの民放放送がBGM代わりでした。

ラーメンメニューの中には、ナスメン、ニラレバメンと言った、普段見かけないメニューも。
ランチタイムにラーメン単品を注文するとライスが付いてくるみたい。

中華料理の定食は定番どころのラインナップ。
チャーハンが気になるけど、らーめんハウスに来たからにはラーメンを食べておかないとと思い、ラーメン半チャーハンを注文しました。

↑記事冒頭と同じ動画です。

まずはチャーハンからの提供でした。
続いて時間差があってラーメンも着丼。
器の大きさに思わず声が出てしまいました。

チャーシューゴロゴロの具だくさん。
程よくパラッとした五目チャーハン。
焦げがこんがり香ばしい。
半チャーハンなのにボリュームがありました。

かまぼこにわかめ、黄身まで完全に火が通ったゆで卵入りと、街の中華屋さんのラーメン。
モチッとした柔らかめの玉子麺でした。

スープはオーソドックスな鶏ガラ醤油スープ。
ネギを回収するようにレンゲで飲み進めました。

店員さんが優しくてほっこり。
居合わせたお客さんはソロ活がメインでした。
雨なのに滞在中はほぼ満席。
みんなココをどうやって知ったんだろう。
常連さんなのかなぁ。
キャッシュレス決済はPayPayに対応。
Kyash Cardを支払い元にPayPayで支払いました。

▼訪れた板橋区大山のランチスポット
「大山らーめんハウス こーちゃん」

▼ランチでいただいたメニュー
・ラーメン半チャーハン:1,000円

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:リーズナブル

所在地:東京都板橋区大山東町28-2 1階
最寄駅:東武東上線「大山」駅(北口)
行き方:遊座大山を板橋区役所方面へ。ローソン正面の細い路地へ(駅から徒歩7分)
ランチ:11時30分~14時(ディナーは17時~21時30分ラストオーダー)
定休日:日曜
予 約:不可
タバコ:喫煙可
子連れ:可
支払い:現金/PayPay
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

▼同じ「板橋区大山のラーメンランチ」ブログ記事

▼ほか「ラーメン」以外も含む「板橋区大山ランチ」ブログ記事はこちら

【板橋区大山】ランチのおすすめは?ひとりご飯で片っ端に開拓

ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました