【筆者紹介】
東京都板橋区「大山」が職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに大山駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。
板橋区大山の「中華そば・もりそば さい。」で、ランチにもり味玉の中盛を。
この日は真夏日。
さすがにこんな暑い日ならラーメン店に並んでないだろうと思い、ランチタイムに行列をよく見掛ける中華そば・もりそば店「さい。」へ。
厨房に面したカウンター席が6席。
コロナ禍の名残か席の両側にアクリルの衝立がありました。
座ったカウンター席からは見えませんでしたが、奥にも席があるのかな。
テレビから流れる民放がBGM代わり。
居合わせたお客さんは全員男性で、その多くは私と同じソロ活。
店内はひっそりとしていました。
お冷はセルフサービスです。
メニューは、特製もりそば(つけ麺)と特製中華そば。
写真が無いのでビジュアルを想像しながら注文します。
味玉トッピングのもり味玉を注文しました。
麺の量は並300g、中450g、大600g。
中盛は無料サービス、大盛りは+200円。
中盛をお願いしました。
7分ほど待って着丼。
写真からは分かりづらいですが、麺の量がめちゃめちゃ多い。
他所のラーメン店では大盛りや特盛りを注文して出てくるボリュームです。
中太で弾力がある自家製麺。
スープはさらっさら。
魚粉たっぷりで甘い。
スープが麺に絡みにくく、飛び散りやすいので顔を器に近付けていただきました。
時折、唐辛子のスパイシーさが。
チャーシュー、メンマ、ワンタンがスープの底に沈んでいました。
チャーシューは細切りで、噛み応えがあるぎっしり系。
麺を食べ終えた後にスープ割りを注文。
温かくて、マイルドになった味わいにほっこり。
クチコミによると中華そばも美味しいらしい。
次に行く機会があったら食べてみようかな。
支払いは現金のみでした。
▼おでかけした板橋区大山のランチスポット
中華そば・もりそば さい。
▼ランチでいただいたメニュー
・もり味玉(中盛):980円
▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:カウンター席メイン
所在地:東京都板橋区大山町8-6
最寄駅:東武東上線「大山」駅(南口)
行き方:踏切と反対側へ進み、最初の四差路を右折(駅から徒歩1分)
営 業:月曜~土曜11時~22時/日曜11時~20時30分
定休日:水曜/年末年始
予 約:不可
喫 煙:不明
子連れ:難しそう
支払い:現金のみ
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。
▼最新の「板橋区大山」ランチブログ記事はこちら
ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。
コメント