【板橋区大山】ランチ利用も可!大山ラーメン・つけ麺でひとりごはん

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】
東京都板橋区「大山」が職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は10年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに大山駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。

板橋区大山のラーメン店兼居酒屋の「大山ラーメン・つけ麺」で、ランチに大山ラーメンを。

場所は、大山駅南口を左に出て真っ直ぐ川越街道へ向かって進んだ通り沿い。
川越街道「大山金井町」交差点の手前です。

営業中の札が出ているけど、隣には営業時間が21時〜朝7時という案内が。
どっちが正しいのか分からず、入店するのに勇気が要ります。
偶然、中で食事をしているお客さんの姿が見えて営業していることを確認できたので入れました。

まずは入口入って左側の券売機で食券を購入します。
支払いは現金のみ。
メニューはラーメン850円〜。
大山の地名を冠する大山ラーメンを選びました。

食券を手渡して座席へ。
テーブル席が4人掛けが2組と2人掛けが1組。
テレビに映るNHKがBGM代わりでした。

↑記事冒頭と同じ動画です。

注文して8分くらい待っての着丼。
具沢山で麺が見えないくらい。

スープは煮干しの香りがする魚介系。
胡椒かな?一口目からくっきりしたスパイシーさを感じました。

麺は少し縮れた玉子麺です。
柔らかめの茹で加減。

チャーシューは薄切り。
味玉は黄身に火がしっかり通ったタイプ。
ネギやきくらげの食感を楽しめました。
青さも入っていて個性豊かな一杯でした。

この日、居合わせたお客さんは私と同じソロ活ばかり。
みんな黙々と食事をとっていて店内はひっそりとしていました。

▼訪れた板橋区大山のランチスポット
「大山ラーメン・つけ麺」

▼ランチでいただいたメニュー
・大山ラーメン:980円

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:席数少なめ

所在地:東京都板橋区大山西町57-1
最寄駅:東武東上線「大山」駅(南口)
行き方:大山駅南口を左へ。真っ直ぐ川越街道方面へ進んだ左手(駅から徒歩6分)
営 業:19時〜翌7時(ランチの時間不明)
定休日:不明
予 約:不明
タバコ:不明
子連れ:おそらく可
POINT:なし
支払い:現金のみ
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

▼同じ「板橋区大山のラーメンランチ」ブログ記事

▼ほか「ラーメン」以外も含む「板橋区大山ランチ」ブログ記事はこちら

【板橋区大山】ランチのおすすめは?ひとりご飯で片っ端に開拓

ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました