【武蔵小杉】隠れ家カフェ!フロンターレサポーターが集う「12 COFFEE AND BAKE」のランチメニューを

武蔵小杉の「12COFFEE AND BAKE(12コーヒーアンドべイク)」は、川崎フロンターレサポーターのご夫婦が営まれているカフェです。

南武沿線道路の「上丸子山王町2丁目西側」交差点から南武線側への脇道に入ったところ。

シラタキは、オープン当初の2023年と2025年に、ひとりランチで訪れました。
こちらのブログ記事では、それぞれのランチの様子を紹介します。

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】
神奈川県川崎市「元住吉」在住のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
Instagram(1万フォロワーを突破!)で最新レポートを配信中。

ブラックナポリタンセット編:2025年

武蔵小杉のカフェ「12COFFEE AND BAKE(12コーヒーアンドべイク)」で、ランチにブラックナポリタンセット(ドリップコーヒー)を。

12COFFEE AND BAKEを訪れるのは、2023年のオープン以来だから約2年ぶり。
決して良いアクセスではないのに、フロンターレファンに愛され、経営を続けていらっしゃってすごい。

初回に続いて、スパゲッティの提供時間を狙って11時過ぎに訪れました。
座席は厨房を囲うように配置されたカウンター席のみ。
BGMは懐かしのロック洋楽でした。

キッシュプレートやベーグル等、以前に比べてフードメニューが増えたような。
前回はナポリタンをいただいたので、別ジャンルのフードを試そうかとも思いましたが、珍しいブラックナポリタンを注文しました。
前回アメリカーノをいただいたので、今回はドリップコーヒーを。

前会計です。
キャッシュレス決済はコード決済を含めて豊富に対応。
楽天ペイで支払いました(合計還元率4%)

↑記事冒頭と同じ動画です。

赤いトマトソースを投入。
どこで黒くなるんだろう?
フライパンで調理されている様子を眺めながら待ちました。
目を話した隙に黒くなってて瞬間を捉えるのを逃してしまいました。

出来立てで湯気がモクモク。
見た目のインパクトがすごい。
麺は硬めの茹で加減。
アッツアツです。

ソースが麺に絡んで濃厚な味わいです。
真っ黒だけどトマトソースの酸味がしっかり感じられる不思議な感覚。
玉ねぎのシャキシャキ食感とウインナーの旨味がアクセント。
2年前と変わらぬご馳走体験でした。

前回のアメリカーノと同じく、ドリップコーヒーも一口目からおっ?と驚きました。
柑橘のような香りがしました。
めちゃめちゃスッキリ。
口の中が爽やかに。

今回も店員さんが笑顔で送り出してくれました。
次こそゆっくり過ごせる機会に。
パンケーキも食べてみたい。

▼訪れた武蔵小杉のランチスポット
「12COFFEE AND BAKE(12コーヒーアンドべイク)」

▼ランチでいただいたメニュー
・ブラックナポリタンセット:1,300円
 ┗ドリップコーヒー:+200円

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:カウンター席のみ

所在地:神奈川県川崎市中原区上丸子山王町2-1397-7 コーポ山王1階
最寄駅:JR・東横線・目黒線「武蔵小杉」駅(JR北口)
行き方:南武沿線道路を多摩川方面へ。「上丸子山王町2丁目西側」交差点を右折(駅から徒歩9分程度)
営 業:9時~17時30分ラストオーダー
定休日:木曜
予 約:不可
タバコ:全席禁煙
子連れ:可
支払い:現金/クレジットカード/電子マネー/コード決済
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

ナポリタンセット:2023年

蔵小杉駅北口のカフェ「12 COFFEE AND BAKE(12コーヒーアンドべイク)」で、平日限定ランチメニューのナポリタンセットを。

12 COFFEE AND BAKEは2023年8月に、上丸子山王町にオープンしたばかり。
南武沿線道路を武蔵小杉駅から向かって綱島街道と線路の高架より奥へ行ったことがありませんでした。
先日訪れたばかりの銚子丸をもう少し歩いたところにあるらしい。
ちょっとした冒険気分で向かいました。

南武沿線道路から一本入った住宅街。
1階に12 COFFEE AND BAKEを発見しました。
カウンター席のみ10席程度の小さなカフェです。
ソウル系のしっとりした洋楽がBGM。

フードはベーグル、バナナチョコブレッド、ティラミス、プリンといった軽食やスイーツがメイン。
土日はブリトーを提供しているみたい。
今回は平日10時〜16時限定のナポリタンセットを注文しました。

アメリカーノのホットかアイス、アップルジュース、オレンジジュースを選ぶことができました。
アメリカーノのアイスをお願いしました。

注文後すぐの会計でした。
キャッシュレス決済はクレジットカード、電子マネー、PayPayに対応。
モバイルSuicaで支払いました。
お冷はセルフサービスです。

↑記事冒頭と同じ動画です。

厨房でナポリタンが炒められる様子を眺めながら提供を待ちました。
銀のステンレス皿に大盛りのナポリタンが。
湯気がモクモクしてて美味しそう。

麺は少し細め。
具材はウインナー、玉ねぎ、ピーマン、玉ねぎ、マッシュルームの王道。
ソースは甘さを控えめ。
具材の甘みの引き立て役かな。
ちょっと酸味が効いた大人な味付けでした。

麺に負けじと具材もたっぷり。
中でもたっぷり入ったウインナーが旨味が豊かで。

ナポリタンの後にアメリカーノを。
香りがめちゃめちゃ豊か。
アイスでここまで感じたアメリカーノは初めてかも。
一口飲んで思わずおーと声が出ました。

店員さんはフロンターレファンかな?
ユニフォームを着てて、店内にもグッズが飾られていました。
店員さん同士の私語が無く、ずっとひっそりしていました。
一人で自分時間を過ごすには絶好のカフェかも。
店員さんがめちゃ笑顔。
こうしたほっこりできるカフェ、長く続いて欲しいなぁ。

▼おでかけした武蔵小杉のランチスポット
武蔵小杉「12 COFFEE AND BAKE(12コーヒーアンドベイク)」

▼いただいたランチメニュー
・ナポリタンセット:1,200円

▼同じ「武蔵小杉駅北口のカフェ」ブログ記事

▼ほか「武蔵小杉駅北口のカフェ」以外を含めた、最新の「武蔵小杉ランチ」ブログ記事はこちら

【武蔵小杉】ランチのおすすめは?250店食べ歩いた住人のグルメランキング

ランチでJR・東横線・目黒線「武蔵小杉」駅周辺の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました