このブログはプロモーションを含みます

居酒屋

東京チキン南蛮ランチ

おかず2品1000円定食がお得!麹町「南州酒場てげてげ」は腹パン確定ランチだった

東京チキン南蛮ランチ開拓69店目は、麹町の九州料理居酒屋「南州酒場てげてげ」 美味しいチキン南蛮があるらしいという情報を目にして麹町へ。南州酒場てげてげは、新宿通りの南側、麴町駅からも半蔵門駅からもちょうど同じくらい歩いた場所にあります。今...
横浜駅周辺で子連れランチ

当日予約可!横浜のワインレストラン「W Yokohama The Wine Hall」は土日ランチ&昼飲みの穴場だった

横浜のワインショップ&レストラン「W Yokohama The Wine Hall」で、選べるメインディッシュ!★W横浜ランチAコースを。 休日に家族で横浜駅近くのランチスポット開拓。普段訪れるのは、駅近くの大型商業施設内に出店する飲食店ば...
武蔵小杉ランチ

子連れで土日の昼飲みならココ!武蔵小杉「串カツ田中」はお得メニュー&サービスが充実していた

串カツ田中武蔵小杉店で、休日ランチに定番8本盛りとジムビームハイボールを。 かながわPayでお得に食事ができる機会に、武蔵小杉で未開のランチスポット開拓。今回は武蔵小杉駅北口、南部沿線道路沿いにある居酒屋「串カツ田中」吉野家武蔵小杉店の隣で...
武蔵小杉ランチ

昼飲みもできる!武蔵小杉の居酒屋ランチスポットまとめ

武蔵小杉は居酒屋も充実しています。ただ、お昼から営業している居酒屋となると結構限られるんですよね。 夜に飲みに行く居酒屋を探すのにランチは良い機会。普段のランチとしてしっかり食事がとれる。かつ、仕事が無い日はお昼からお酒も飲めちゃうランチス...
横浜駅周辺で子連れランチ

横浜で和食が美味しいバーはココ!関内「和バレル」でひとり飲み

今回は「子連れ」でも「ランチ」でもない番外編。ひとりで夕食をとる機会に横浜・関内の和食バー「和バレル」で一人飲み。 自宅の元住吉から東横線で横浜まで。横浜で京急線に乗り換えて日ノ出町を下車。 大岡川を桜木町方面へ歩いた福富町公園隣に目的のお...
東京ランチ

から揚げ食べ放題メニューを発見!虎ノ門「匠味」は満腹になりたいひとりランチに良さそう

虎ノ門「諸国銘酒処 和bistoro 匠味(たくみ)」で、ランチにからあげ食べ放題定食を。 匠味は西新橋にある居酒屋。内幸町駅と虎ノ門駅前のちょうど真ん中あたりにあります。この周辺はランチスポットで、お昼になると周辺が職場と思われるサラリー...
東京チキン南蛮ランチ

内幸町駅近くに穴場を発見!日比谷「さかなさま」はランチ難民に嬉しい和食居酒屋だと思った

東京チキン南蛮ランチ開拓55店目は、日比谷フォートタワー2階「さかなさま 日比谷店」 チキン南蛮またはたまごサンドを食べられる未開のランチスポットを探し回っている中、偶然見つけたのが海鮮居酒屋の「さかなさま」場所は西新橋一丁目に立つ日比谷フ...
元住吉ランチ

美味しい焼き鳥屋さん!元住吉「柳さわ」はひとり飲みやデートに良さそうと思った

元住吉「焼き鳥 柳さわ」で、夜ご飯に焼き鳥を。 普段はランチの様子を投稿していますが、今回は番外編で夜ご飯ネタを。妻と子供2人との4人で、元住吉の焼き鳥屋さんで夜ご飯を食べることにしました。訪れたのは夜営業しかないため、未開拓だった「焼き鳥...
武蔵小杉ランチ

唐揚げもチキン南蛮も!武蔵小杉「とりいちず」のランチメニューは満腹目的のひとりご飯に良さそう

武蔵小杉の鶏料理専門店「とりいちず」で、ランチにでか唐揚げとチキン南蛮の相盛り定食を。 妻と息子との3人で武蔵小杉へおでかけ。とりいちずは武蔵小杉の南側、府中街道沿いにあります。じねんじょ庵の隣の居酒屋です。 1階はカウンター席の他、1階は...
武蔵小杉ランチ

武蔵小杉で700円定食ならココ!伊佐木商店のご飯大盛り無料ランチが高コスパだった

武蔵小杉「大衆炉端酒場 伊佐木商店(いさきしょうてん)」で、ランチに唐揚げ定食(タルタル)を。 この日は息子と2人でお留守番。武蔵小杉におでかけ中に息子がベビーカーの中でお昼寝タイムに入ったため、ベビーカーのまま入れる未開の飲食店を探してい...