このブログはプロモーションを含みます

【武蔵小杉】駅近の定食屋さん!越後屋文左衛門で焼き魚定食メニューを食べてきた

「炭火焼干物食堂 越後屋文左衛門(えちごやぶんざえもん)」は、干物名物の炭火焼食堂・居酒屋。
東急「武蔵小杉」駅東急南口から徒歩2分、イトーヨーカドーの斜め前にあります。

テーブル席とカウンター席の他、外にペット可能のテラス席が。
利用したことがありませんが、奥には完全個室もあるみたい。
シラタキ家は、2022年のオープン時と2024年にランチで訪れました。
こちらのブログ記事ではそれぞれのランチの様子を紹介します。

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】
神奈川県川崎市「元住吉」在住のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
Instagram(8,000フォロワーを突破!)で最新レポートを配信中。
X(旧Twitter)も始めました。

★SEO/家計見直し/不動産のお仕事相談を受付中です★

さば文化干し定食編:2024年

武蔵小杉「炭火焼干物食堂 越後屋文左衛門(えちごやぶんざえもん)」で、ランチにさば文化干し定食を。

オープン時刻の11時過ぎに到着。
既に複数人のお客さんが食事をとっていました。
居合わせたお客さんは私と同じソロ活が多い印象。

店員さんからはカウンター席または2人掛けテーブル席へ座るようにとの案内が。
2人掛けテーブル席を選びました。

換気が弱いのかそもそもなのか。
店内モクモクして白い靄ができていました。
BGMは日本民謡。

1,000円前後の焼き魚定食が充実しています。
「相当美味」と紹介されていたさば文化干し定食を注文しました。
初回のみご飯大盛り無料です(おかわりは有料)
大盛りをお願いしました。

↑記事冒頭と同じ動画です。

注文して10分くらい待ちました。
お盆に一式のせての提供でした。
焼き魚にご飯、味噌汁、大根おろし、漬物のシンプルな定食。

箸を付ける前にポジションチェンジ。
焼き魚の皿を前にして、ご飯と味噌汁のお椀を奥に。
その方が、焼き魚の身をほぐす時に高さのあるお椀に邪魔されることがないため、断然食べやすい。

まずは焼き目が香ばしい。
脂がたっぷり。
頭も骨も食べることができました。
骨一本残すことなく完食。
半身でボリュームを感じました。

ご飯はお椀にぎっしり盛られていました。
大根おろしが甘い。もっと欲しい。
ご飯おかわり無しでも十分に満腹になれました。
途中から入口の戸が開けっ放しになり、いくらか煙が晴れたけど、服に匂いをつけたくない人は控えた方が良いかな。

キャッシュレス決済は、クレジットカード、PayPay、LINE Payに対応。
LINE Payで支払いました。

サーモンハラスを注文しているお客さんが多かったかな。
次の肉の定食を食べてみよう。
炙り旨味ベーコンやもも香味炙りも美味しそう。

▼おでかけした武蔵小杉のランチスポット
「炭火焼干物食堂 越後屋文左衛門(えちごやぶんざえもん)」

▼ランチでいただいたメニュー
・さば文化干し定食:990円

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:カウンター席あり

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3-432-8 むさし野サントラービル1階
最寄駅:JR・東横線・目黒線「武蔵小杉」駅(東急南口)
行き方:東急スクエアに沿ってイトーヨーカドー方面へ。突き当たって左折(駅から徒歩2分)
ランチ:11時~16時(定食のみ注文可能)
定休日:年末年始
支払い方法:現金/クレジットカード/PayPay(LINE Pay)
子連れ:ベビーカーのまま入店可
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

特選さば開き定食編:2022年

武蔵小杉「炭火焼干物食堂 越後屋文左衛門(えちごやぶんざえもん)」で、ランチに特選さば開き定食を。

越後屋文左衛門は干物が目玉の居酒屋。
お昼は定食屋さん、夜は居酒屋として営業するとのこと。
場所は、武蔵小杉駅の西、イトーヨーカドー側で、長い間閉店セールをしていた靴屋さん「クロシード小杉店」の跡地です。
2022年10月29日(金)のオープンに先駆けて、26日(水)にプレオープン。

28日(木)までのプレオープン期間は15%オフ、オープン後の2日間も10%オフでお得に食事ができることを聞きつけ、早速ランチで行ってみることにしました。
妻と息子との3人で武蔵小杉へおでかけ。

オープン直前で先客は6人。
私たちの後にもお客さんが続き、オープン時には10組ほど並んでいました。
妻「どこで知って来てるんだろうね笑」
私も気になりました。

入口には一段段差があります。
ベビーカー入店可能ですが、最初持ち上げる必要がありました。
2人掛けと4人掛けのテーブル席がメイン。
厨房を囲むようにカウンター席が配置されていました。
店外には2組のテラス席。
奥には半個室が見えました。
椅子を一脚抜いて4人掛けのテーブル席へ案内してもらえました。

オープンしたばかりなので内装はピッカピカです。
木と漆喰っぽい壁で、照明は明るめ。
民謡が流れていて、いかにも定食屋さんという印象です。
20種類ある定食ランチメニューは焼き魚定食がメイン。

メニューにマークが付いたさばの文化干し定食がおすすめなのかな?
「特選」という文字が付いてるから、これらの中できっと美味しい方に違いないと思い、特選さば開き定食を注文しました。
妻は銀だら西京漬け定食を。
ご飯大盛り無料とのことで大盛りでお願いしました。

↑記事冒頭と同じ動画です。

開店早々一斉に注文が入り、厨房ではワタワタしている様子が伺えました。
定食が提供されるまで15分くらい待ちました。
これは仕方なし。

定食の内容はシンプルで、焼き魚、ご飯、味噌汁、漬物だけ。
さばの開き一枚を目の前にすると迫力がありました。
それ以上に味噌汁のお椀が大きくて分かりづらいですが笑

撮影をささっと終えて実食開始。
早速さばの開きに箸を入れました。
身がふっくら。
塩加減は控えめです。
程よい脂加減でしつこくありません。
焼き目は香ばしく白ご飯が進みました。
半身だけでもボリューム十分。

妻「ご飯がベチャッとしててちょっと残念だね」
ご飯はしっかりした大盛りでした。
それでもさばの開きはボリュームが多いので普段食べる焼き魚と白ご飯のペースで食べると白ご飯が足りなくなります。

妻が注文した銀だらの西京焼きも身がふっくら。
クセの無い優しい味わいでした。
息子はさばも銀だらも美味しそうに食べていました。子供用の食器を準備してくれたり、声を掛けてくれたり。店員さんは息子にも優しく接してくれました。

キャッシュレス決済はスマホ決済を含めて豊富。
オープンからかながわPayが導入されていました。
しかも20%ポイント還元。
プレオープンの15%オフとかながわPayの20%還元のダブルでお得でした。
帰る頃には店外に開店前と同じくらいの行列が。いったいどこから情報を得ているんだろう?笑

▼おでかけした飲食店
武蔵小杉「炭火焼干物食堂 越後屋文左衛門(えちごやぶんざえもん)」

▼いただいたメニュー
・特選さば開き定食:1,034円

▼おすすめのおでかけシーン
・ソロ活:カウンター席あり

コメント

タイトルとURLをコピーしました