レッツエンジョイ東京

東京ランチ

桜が見えるレストランはココ!飯田橋「カナルカフェ」で予約なしでひとり花見してきた

飯田橋「CANAL CAFE(カナルカフェ)」で、ランチにマルゲリータをドリンクセットで。 休日にひとりランチする機会に行ったことがなかった飯田橋のカナルカフェへ。桜が見えるレストランとして超有名。クチコ...
東京ランチ

日本橋でオムライス!高島屋近くの老舗「喫茶げるぼあ」でひとりゆっくりランチ

日本橋「喫茶げるぼあ」で、ランチにオムライスドリンクセットを。 日本橋駅のB2出口、日本橋高島屋内をげるぼあ方面へ歩きながら地上へ。高島屋から道を挟んで、げるぼあが見えました。 げる...
東京ランチ

ドラマのロケ地で度々登場!上野「純喫茶 丘」のソファ席でゆっくりひとり時間

上野「純喫茶 丘」で、ランチにたまごサンドセットを。 JR新橋駅から山手線で御徒町駅まで。北口を出て東側の高架沿いを上野方面へ北上。3分ほど歩いたところに、目的のお店、純喫茶 丘がありました。 ...
東京スイーツ

新富町で手土産を買うならココ!イタリアスイーツ「リートゥス」でカンノーリとババをテイクアウト

銀座・新富町のイタリア郷土菓子専門店「Litus(リートゥス)」で、カンノーリとババを。 銀座線新富町駅の3番出口から地上へ。築地橋の交差点で平成通りの反対側へ渡って1分程歩いたところに、目的のお...
東京ランチ

高級店でも平日ランチメニューがお得!銀座「鹿児島華蓮」のハンバーグは絶品だった

GINZA888ビル9階「鹿児島華蓮銀座店」で、ランチに平日数量限定のハンバーグランチを。 2023年3月5日(日)まで都内10店舗で開催される「鹿児島黒牛日本一レストランフェア」レッツエンジョイ東京のお...
東京ランチ

大塚にも発見!キッチンABCはひとり洋食ランチの天国だった:オムカレー編

キッチンABC南大塚店で、ランチにオムカレーのチーズトッピングを。 キッチンABCは1969年創業。池袋東口と西口、大塚と江古田にお店があります。レッツエンジョイ東京のおでかけ記事で紹介されていた...
東京ランチ

ヘルシーランチならココ!ブランチ調布「グリルポットハウス」でおすすめメニューを食べてきた

三鷹駅最寄りのBRANCH調布1階「GRILL POT HOUSE(グリルポットハウス)」で、ランチに和牛100%ハンバーグ御膳を、パルジャミーノチーズと自社農園野菜のグリルをトッピングで。 2023年2...
東京ランチ

常連が集う浅草の高級寿司屋!かっぱ橋道具街「太助寿し」のランチメニューがお手頃だった

田原町「太助寿し(たすけずし)」で、ランチにちらし寿司を。 太助寿しは創業50年以上の老舗。夜に訪れると軽く1万円以上する高級寿司店らしい。最寄駅はつくばエクスプレス浅草駅かな。今回は新橋方面から向かった...
東京ランチ

築地でレトロ喫茶店を発見!老舗「喫茶マコ」で名物メニューの海鮮雑煮を食べてきた

築地場外市場にある喫茶店「喫茶マコ」で、ランチに名物の海鮮雑煮を。 久々に築地へ。平日にも関わらず観光客と思われる人々で場外市場は混雑していて驚きました。築地を訪れたのは、レッツエンジョイ東京のお...
東京スイーツ

ヴェンキのジェラートをアフォガートで!大手町でひとりスイーツを堪能してきた

イタリア発の老舗チョコレート・ジェラート専門店「Venchi(ヴェンキ)」で、アフォガートを。 大手町のヴェンキは、大型複合施設「Otemachi One」の1階にあります。大手町駅のC6出口直結です。 ...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました