レッツエンジョイ東京

東京スイーツ

船橋屋のカフェを発見!広尾「船橋屋こよみ」でくず餅プリンとかき氷を

船橋屋こよみ 広尾本店でくず餅プリンとかき氷を。カフェは2階。そして内観写真を見るとベビーカーの持ち込みが難しそうだったので抱っこ紐で訪れてみることに。東横線で元住吉から中目黒へ出て日比谷線に乗り換えて広尾へ。イートインがオープンする11時...
東京ランチ

【閉店】広尾「ナッツ東京」のピーナッツバターサンド

広尾「nuts tokyo(ナッツ東京)」でピーナッツバターサンドを。限定15食だったので売り切れてないかとハラハラでしたが、昼前に訪れて注文できました。パンは米粉を選択。パンは耳がカリッカリで内側が生のようにしっとり、弾力があります。どう...
東京ランチ

【閉店】有名スイーツのスワンも!広尾「ルコント」でひとりカフェ時間

ルコント広尾本店のカフェスペース「サロン・ド・テ」で、パン ペルデュとスワンを。自宅の元住吉から東横線で渋谷方面へ。中目黒で日比谷線に乗り換えて広尾駅で下車。2番出口から地上へ上がって広尾橋交差点を横断し、歩くこと2分。住宅街の一画に目的の...
東京ランチ

御徒町でお好み焼き食べ放題!熱狂道とん堀は平日ランチが高子スパだった

御徒町「熱狂道とん堀」で超得コース(お好み焼き食べ放題ランチ)を。「お好み焼 道とん堀」の新業態で、鉄板焼き食べ放題専門店らしい。御徒町店は2018年12月にオープンした新店とのこと。今回は初訪問ということで、記事に従って紹介されていた定番...
東京ランチ

コーヒーおかわり自由!銀座の洋菓子店「ウエスト」はモザイクケーキもタマゴサンドも絶品メニューだった

「銀座ウエスト」は1947年創業の老舗洋菓子店。こちらのブログ記事で紹介している銀座本店の他、青山と横浜に店舗があります。銀座ウエストと言えば、リーフパイやシュークリームが手土産として有名ですが、イートインでケーキやサンドイッチ等の軽食をい...
東京スイーツ

清澄白河~門前仲町にパン屋「コトリパン」を発見!コトリパンとフレンチトーストを

清澄白河駅と門前仲町駅からちょうど中間地点くらいにあるパン屋さん「コトリパン」で、お店の名前にもなっている看板メニューのコトリパンと、フレンチトーストをテイクアウト。オープン直後の10時過ぎに訪れたら、目当てのコトリパンが既に残り1個。恐る...
東京スイーツ

東銀座に盆栽のある超おしゃれなカフェスタンドを発見!「ボンゲン」でエスプレッソとみたらし団子

東銀座「BONGEN」でエスプレッソとみたらし団子を。唸るほどエスプレッソの苦味がガツンと来る本格派。人生で一番苦く感じたエスプレッソかも。みたらしが入ったモチモチ団子と一緒にいただくと良い塩梅。なかなか味わうことのない和洋折衷を体験できま...
東京スイーツ

銀座の行列店「月と花」で大人のジャムパンを買ってきた

東銀座にある大人のジャムパン専門店「銀座 月と花」でジャムパンをテイクアウト。月と花は、東銀座駅のA2出口を出て、三原橋交差点から316号線を少し北に歩いたところにありました。インド料理店のナイルレストランの隣です。本当は別の飲食店へおでか...
東京スイーツ

ゆっくりデートにおすすめ!東銀座「文明堂カフェ」でフレンチカステラ

文明堂 東銀座店の2階にある文明堂カフェ 銀座店でフレンチカステラを。東銀座駅から地上に出て、青梅通りを三原橋交差点からさらに築地方面へ。歌舞伎座の前を通り過ぎてすぐのビルに文明堂が入っていました。1階がショップで2階がカフェ。階段で2階に...
東京ランチ

ドラマのロケ地で度々登場!上野「純喫茶 丘」のソファ席でゆっくりひとり時間

上野「純喫茶 丘」で、ランチにたまごサンドセットを。JR新橋駅から山手線で御徒町駅まで。北口を出て東側の高架沿いを上野方面へ北上。3分ほど歩いたところに、目的のお店、純喫茶 丘がありました。純喫茶 丘は1964年の創業。東出昌大と三浦貴大の...
東京ランチ

日本橋でオムライス!高島屋近くの老舗「喫茶げるぼあ」でひとりゆっくりランチ

日本橋「喫茶げるぼあ」で、ランチにオムライスドリンクセットを。日本橋駅のB2出口、日本橋高島屋内をげるぼあ方面へ歩きながら地上へ。高島屋から道を挟んで、げるぼあが見えました。げるぼあは創業70年の老舗喫茶店。店内にはジャズが流れていました。...
東京ランチ

テイクアウト可!ベジタリアンブッチャーのハンバーガー

池袋「The Vegetarian Butcher(ザ・ベジタリアン・ブッチャー)」で、ランチにチーズハンバーガーを。虎ノ門駅から渋谷行きの銀座線で赤坂見附まで。新宿方面行きの丸ノ内線へ乗り換えて新宿三丁目駅まで。最後に池袋行きの副都心線へ...
東京ランチ

看板メニューはカルボナーラ!水天宮前「MK Farmers & Grill」でひとりイタリアンランチ

水天宮前「MK Farmers & Grill (エムケー ファーマーズ アンド グリル)」で、看板ランチメニューの姫様の卵と厚切りベーコンのPRINCESS EGGカルボナーラを、本日のデリとミニサラダのDay Setで。MK Farme...
東京ランチ

大門「チリトマラーメンTHANK」のつけ麺をモリンガ麺とリゾットで

大門「チリトマラーメンTHANK(サンク)」で、ランチにチリトマつけ麵スペシャルを、中細ストレート麺からモリンガ麺へ変更で。今回訪れた浜松町・大門のお店の他に御茶ノ水にもお店があるらしい。三田線で内幸町駅から芝公園まで。A3出口から歩いて7...
東京ランチ

テラス席でパエリア!浜松町のスペイン料理店「BESIDE SEASIDE」で一人のんびりランチ

日の出ふ頭「Hi-NODE(ハイノード)」1階の「BESIDE SEASIDE(ビサイドシーサイド)」でビーシーミックスパエリアを。「パエリア、1人でも食べ切れますか?」と店員さんに尋ねたところ「ちょうどランチ1人分ですし、うちの一番のウリ...
東京スイーツ

湯島のかき氷ならココ!「サカノウエカフェ」でおすすめメニューを食べた感想

サカノウエカフェは、東京都文京区湯島区、湯島天神と神田明神の中間地点にあるかき氷のお店です。期間限定メニューを中心に一年中かき氷を提供しています。かき氷のシーズンが始まるとレッツのおでかけ記事で度々紹介されていて、私もその度に足を運びました...
東京スイーツ

抹茶の生搾りモンブラン!神楽坂茶寮本店の名物メニューは感動の連続だった

神楽坂茶寮は、神楽坂に本店を構える和カフェ。神楽坂の石畳通りにある町屋風の一軒屋が使われています。お店へ赴くところから神楽坂茶寮ならではの風情ある食体験を楽しめます。神楽坂本店の外、渋谷スクランブルスクエアにも店舗が。渋谷スクランブルスクエ...
東京ランチ

御徒町に「寿司幸」を発見!一人ランチで食べたおすすめメニューのネタが厚くて満足

上野・御徒町「寿司幸(すしこう)」で、ランチにおきまり梅を。最寄り駅は御徒町。新橋から東京上野ラインで向かったら御徒町を通過して上野まで来てしまいました。上野駅から寿司幸を目指すことに。アメ横を小走りで南下。少し迷いながらも寿司幸のある細い...
東京ランチ

【閉店】渋谷ヒカリエ「コールドストーンクリーマリーサンド」のクッキーサンド

渋谷ヒカリエ地下2階「コールドストーン クリーマリー サンド」でラムレーズンのクッキーサンドを。ザクザククッキーに舌で溶ける滑らかバターのサンド。レーズンとチョコチップ、それぞれのアクセントの存在感が際立ってて、同じバターサンドでも全く表情...
東京スイーツ

パンケーキならココ!コレド室町「イシヤ日本橋」で花咲くパンケーキメニューを体験してきた

COREDO室町テラス1階屋外にある「ISHIYA NIHONBASHI(イシヤ 日本橋)」で、イシヤパンケーキのストロベリーを。3回目のチャレンジです。1回目は大行列でソフトクリームをテイクアウトでいただき、2回目で今度こそはと臨んだ時も...