【筆者紹介】
ランチブロガーのシラタキです。
ランチは毎日外食で、開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
最近は「東京のオムライスまとめ」を作成するために都内の洋食店を開拓中。
表参道「Little Pool Coffee(リトルプールコーヒー)」でオムライスのふわふわととろとろを食べ比べ。
どちらも卵を舌で転がすとふわっふわで多幸感がやばい。
ケチャップライスは味付け薄めで、ケチャップソースは刺激的な酸味があってコントラストが印象的。
ふわふわはふっくら。
卵の肉厚感が一口で分かります。
とろとろは半熟とろーり。
スプーンで崩すと中の半熟が流れ出ててきます。
とことん待ちます。
休日にオムライス提供開始11時の20分前に到着したところ、既に10数名並んでいました。
なかなか列が進まず、、結局2時間くらい待ちました。
ほとんどのお客さんが中高生と思われる女子。
アラフォー男性にはかなりのハードルでした汗
イートインもテイクアウトも同じ列です。
お店前に3組程並び、それ以降は小道を挟んで青山通りに向かって並びます。
▼おでかけした東京のランチスポット
表参道「Little Pool Coffee(リトルプールコーヒー)」
▼ランチでいたいだいメニュー
・オムライスとろとろ:950円
・オムライスふわふわ:950円
▼おすすめのシーン
ソロ活:席数少ない/待ち時間
▼参考にしたおでかけ記事
「オムライスは飲み物!?」ふ~わふわの卵に包まれた“絶品オムライス”に女子みんなが夢中だった
コメント