武蔵小杉「鉄板焼そば 玉五郎」で、ランチに全部のせ焼そばを。
武蔵小杉駅の西側、駅から向かってイトーヨーカドーの裏側にある居酒屋「とんとん拍子」が昼間だけ鉄板焼きそば屋さんをやっているらしい。
かながわPay加盟店でお得に食事ができる機会に訪れてみることにしました。


子供連れOKの情報を確認し、自宅の元住吉から妻と息子の3人で武蔵小杉へ。
開店時刻の11時に店頭に到着。
店員さんはベビーカーのままの入店を快諾してくれました。


手前がカウンター席で奥にテーブル席と座敷席。
店内は居酒屋そのまんまです。
本当に居酒屋が昼間だけ焼きそばをやっているという感じ。
4人掛けのテーブル席にベビーカーを横付けしました。
BGMは懐かしの邦楽と洋楽が流れていました。


テーブル上にある注文用紙に注文内容を記入して店員さんに渡す流れでした。
- 麺の量
- 有料トッピング
- 無料トッピング
- ライス
の項目をそれぞれ記入します。
妻は有料トッピングで+220円の豚肉、無料トッピングで全部のせを。
私は有料トッピングで+450円の全部のせ、無料トッピングも全部のせを選択しました。


そして提供された焼きそばは、、まるでお好み焼き。
天かすもりもり、青のりもりもり。
写真では伝わりづらいんですが、目の前にするとかなりのインパクトです。



妻「麺美味しいね」
中太のストレート麺。
スパイシーな甘辛ソースがよく絡んでいました。
イカ天カスがザクザクしています。
口の中は常に青のり。
麺と並んでもやし炒めがたっぷり。
シャキシャキ食感と濃厚ソースを堪能しました。


トッピングの下に目玉焼きが隠れていました。
黄身は半熟でとろとろ。
注文時に麺3倍の麺特盛りが頭を過りましたが、並にして良かった。
並のままのトッピングダブル全部のせが私の胃袋ではギリギリでした。


お腹をさすりながら支払い。かながわPayのポイントを使って支払いました。トッピング全部もりでも830円〜って良心的な価格設定だと思いました。
▼おでかけした飲食店
武蔵小杉「鉄板焼そば 玉五郎」

▼いただいたメニュー
・全部のせ:830円

▼おすすめのおでかけシーン
・ソロ活:カウンター席あり
・同僚と:ボリューム満点
コメント