
【筆者紹介】
東京都板橋区「大山」が職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は10年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに大山駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。
板橋区大山のからあげ専門店「元祖からあげ本舗 マルタカ 大山店」で、ランチに醤油・旨塩あいもり弁当をテイクアウト。

元祖からあげ本舗はからあげ専門の全国チェーン。
大山店はハッピーロード商店街にあります。
テイクアウトのみため利用を見送っていましたが、お店で食べる時間が無い機会に訪れることにしました。


メニューはからあげ単品やあいもりの他に、からあげや他フライを組み合わせた弁当メニューも。
南蛮からあげも気になりましたが、初回は普通にからあげを食べてみたいと思い、醤油と旨塩の2種類を楽しめるあいもり弁当を注文しました。


キャッシュレス決済はコード決済に対応。
楽天ペイで支払いました。
提供まで1分も待たなかったような笑
弁当が入ったビニール袋は、ずっしりした重量感がありました。


川越街道を横断して鮫洲大山線沿いの公園でいただくことに。
弁当箱が普段目にする1.5倍くらいの大きさ。

蓋を開けると、5〜6口分はありそうなビッグサイズの唐揚げ4個と、弁当箱からはみ出るくらいの特盛りご飯が。
インパクトが強烈でした。


唐揚げは箸で持ち上げるのにも重量感を覚えました。
竜田揚げのような衣です。
醤油も旨塩も肉汁がたっぷり。

醤油はしっかりニンニクが香りました。
旨塩の方が比較的あっさりしていて好みかな。


ご飯は硬めの焼き加減。
もっちりしていてイートインと遜色ない食体験。
次利用する時は南蛮からあげを食べてみようかな。

▼訪れた板橋区大山のテイクアウトスポット
「元祖からあげ本舗 マルタカ 大山店」

▼テイクアウトしたメニュー
・醤油・旨塩あいもり弁当:842円

所在地:東京都板橋区大山町47-5
最寄駅:東武東上線「大山」駅(南口)
行き方:ハッピーロード商店街を川越街道方面へ(駅から徒歩6分)
営 業:10時30分〜21時
定休日:年末年始
予 約:電話予約可
支払い:現金/クレジットカード/電子マネー/コード決済
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。
▼同じ「ハッピーロード商店街でのランチ」ブログ記事
▼ほか「ハッピーロード商店街」以外を含めた、最新の「板橋区大山ランチ」ブログ記事はこちら

ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。
コメント