【板橋区大山】ご飯もタン塩も美味しい!土日祝ランチに「能登牛焼肉 巌門」でひとりごはん

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】
東京都板橋区「大山」が職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は10年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに大山駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。

板橋区大山の「能登牛焼肉 巌門(がんもん)」で、ランチに上タン塩定食を。

巌門は能登牛を扱う焼肉店。
土日祝のみランチメニューを提供しているため、稀の休日出社の機会に訪れました。

場所はハッピーロード商店街。
1階に富士そばが入るビルの階段をおりた地下1階です。

座席はテーブル席がメイン。
ソファ付きのテーブル席も。
奥にはハイチェアのカウンター席も見えました。
分煙なのかな。
煙草を吸うか尋ねられ、入口近くの2人掛けテーブル席へ案内されました。
椅子が背もたれ付きでゆったりできます。
BGMはしっとりした往年の洋楽。

ランチメニューは焼肉定食が充実。
サムギョプサルやスープカレー、ミルフィーユとんかつもありました。
好物の部位がハラミなので能登牛上ハラミ定食があれば注文したかったんですが、特選能登牛サーロイン定食と並んでおすすめメニューとして紹介されていた上タン塩定食を注文しました。

ランチドリンク付きです。
アイスコーヒーをお願いしました。

↑記事冒頭と同じ動画です。

注文後、ドリンク、七輪と運ばれてきて、5分後にはお肉を含めて出揃いました。
タンは6枚。
表面をさっと炙るだけ。
肉汁を逃すまいと直行でオンザライス。

決して厚切りではないけど肉質や鮮度の違いかな?
柔らかくてムギュムギュとした食感。
旨味が口の中に広がりました。

下味の胡椒が絶妙で、タレをかけることなく十分にご飯が進みます。
レモンをかけたら爽やかさが増しました。
牛タン専門店に勝る食体験。

白ご飯は艶が。
もっちりとした粘りがあります。
しかも、おかわり1回無料。
ご飯に惚れておかわりしました。

つぎたて熱々の白ご飯にあらためて感動。
アイスコーヒーを飲み干して席を立ちました。

休日出社の自分ご褒美に最適。
キャッシュレス決済はコード決済を含めて豊富に対応。
楽天ペイで支払いました(合計還元率4%)

▼訪れた板橋区大山のランチスポット
「能登牛焼肉 巌門(がんもん)」

▼いただいたランチメニュー
・上タン塩定食:1,680円

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:ご褒美ランチに

所在地:東京都板橋区大山町31-1第二中坪ビル地下1階
最寄駅:東武東上線「大山」駅(南口)
行き方:ハッピーロード商店街を川越街道方面へ(駅から徒歩2分)
ランチ:11時30分〜15時30分ラストオーダー(ディナーは17時〜23時)
定休日:月曜
予 約:電話予約可
タバコ:分煙
子連れ:可(入口は階段のみ)
POINT:なし
支払い:現金/クレジットカード/電子マネー/コード決済
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

▼同じ「板橋区大山の焼肉ランチ」ブログ記事

▼ほか「焼肉」以外を含めた、最新の「板橋区大山ランチ」ブログ記事はこちら

【板橋区大山】ランチのおすすめは?ひとりご飯で片っ端に開拓

ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました