
【筆者紹介】
東京都板橋区「大山」が職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は10年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに大山駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。
「ロッテリア東武大山駅前FS店」で、絶品チーズバーガーのランチセットを。

ロッテリアを訪れるのはいつぶりだろう?
発売開始された絶品チーズバーガーを食べに行ったのを覚えているから18年ぶり笑

大山のロッテリアは、大山駅南口の踏切正面にあります。
まずは注文口で注文と会計を済ませます。

平日10時30分から15時は昼ランチがお得です。
3段階の金額で6メニューのみと選びやすい。
18年ぶりに絶品チーズバーガーをいただくことにしました。
ドリンクはアイスコーヒーを選択。

ロッテリアではVポイントが貯まります。
Vポイントをもらいつつ、楽天ペイで支払いました(合計還元率4%)


ロッテリアは1階と2階に加えて3階もイートインスペース。
席数は、同じ並びにあるマクドナルドやモスバーガーと比べて一番多いんじゃないかなぁ。
商店街を見下ろせる2階席へ。
BGMが流れているようでしたが、空調でかき消されていました。


ハンバーガーのサイズは小さめかな。
パッと見が残念なのは、マクドナルドや18年前のロッテリアと変わらず。

パンはふわふわで口溶けが良い。
パサパサ感が無くしっとりしていました。
パティからはブラックペッパーの爽やかさが。


チーズソースの香りが濃厚。
しっかりとしたコクを感じました。
さすが不動の一番人気メニュー。


ポテトはマクドナルドと同じ細切りカット。
マックより硬くてあっさり目かな。

コーヒーの一口目で驚きました。
苦味がガツンと来るタイプ。
ブラックで目が覚めました。


▼訪れた板橋区大山のランチスポット
ハッピーロード商店街
「ロッテリア東武大山駅前FS店」

▼いただいたランチメニュー
¥690ランチセット
┗絶品チーズバーガー

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:座席豊富でゆっくりできる
所在地:東京都板橋区大山町5番9号
最寄駅:東武東上線「大山」駅(南口)
行き方:駅南口を出て右側へ(駅から徒歩1分)
ランチ:10時30分〜15時(営業は8時〜21時)
定休日:なし
予 約:不可
タバコ:全席禁煙
子連れ:子供椅子あり(2階と3階は階段のみ)
POINT:Vポイント
支払い:現金/クレジットカード/電子マネー/コード決済
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。
▼同じ「板橋区大山のハンバーガーランチ」ブログ記事

▼ほか「ハンバーガー」以外を含めた、最新の「板橋区大山のランチ」ブログ記事はこちら

ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。
コメント