巣鴨の喫茶店「スカイ」で、ランチにハンバーグを。



内幸町駅から西高島平行きの三田線で巣鴨駅まで。
上りのエスカレーターが一列だしめちゃめちゃ遅い。
A3出口から地上へ出て中山道・白山通りを北上し、巣鴨地蔵通りへ入ります。
巣鴨地蔵通り商店街入口すぐ、駅から4分程歩いたところに、今回の目的の喫茶店スカイがありました。



初回訪れた時は見事に店休日。
ネット上に情報が無いのはつらい。。
休みではないことを確認した上で後日改めて訪れることに。
階段を下って地下へ。
店主さんがエルビスを好きなんでしょうね。
入口からエルビス一色です。



店員さんからカフェか食事か、煙草を吸うか吸わないかを尋ねられます。
1時間程度の滞在をお願いされます。
そして手前の禁煙席へ案内してもらえました。
禁煙席とは言え、奥の喫煙席と同じ一室のため、タバコの匂いが漂っていました。
煙くはありません。



おでかけの参考にしたレッツエンジョイ東京の記事では特におすすめメニューが紹介されていなかったので、ネットで検索。
ハンバーグが大人気らしい。
11時30分~14時30分のランチタイムはサラダ、ライス、スープ付き。
ドリンクはホットコーヒーで。
大盛りにするか尋ねられましたが+200円とのことで控えました。
注文した後、他のお客さんが注文していたピラフも気になりました。
次来る時に注文してみようかな。


5分程待っての提供でした。
黄色いお盆がまた昭和レトロ感漂います。
味噌汁付きでお箸でいただきます。


ハンバーグはお肉がふかふか柔らかい。
肉汁が溢れるこってり系。
味わい優しいデミグラスソースが絡められていました。
まさに昔から営業する喫茶店で食べるような懐かしい味。


ライスは茶碗入りの麦飯。
スープはワカメ入りの優しい白味噌の味噌汁でした。


食事を終えるとコーヒーを準備してもらえます。
苦味も渋みもまろやかで飲みやすい。
エルビスの中に何故か1枚だけあっちゃん時代のAKB48のポスターが貼ってあるのに気付きました。

キャッシュレス決済はPayPayが使えました。
喫煙席の方がいっぱいで入れ切れず入店を諦めるお客さんも。
煙草を吸いながら食事をしたいお客さんがよく来るお店なんでしょうね。
店員さんはフレンドリーで常連さんも多そうでした。
最後は店主さんもニコニコ笑顔で見送ってくれました。
あったかい。
▼おでかけした飲食店
巣鴨「スカイ」

▼いただいたメニュー
・ハンバーグ:1,060円

▼おすすめのおでかけシーン
・ソロ活:ゆったりできる
・同僚と:煙草を吸う人同士なら
▼参考にしたレッツエンジョイ東京のおでかけ記事
「人々の生活と歴史が流れてる」前田エマが切り撮る、レトロカワイイ商店街@巣鴨

コメント