武蔵小杉・元住吉ランチ土日のランチは穴場かも?武蔵小杉「七福」で限定10食のネタ山盛り「海鮮丼」を食べて満腹に 武蔵小杉駅北側、武蔵小杉タワープレイス2階の「海鮮・寿司居酒屋 七福 本店」で、ランチに限定10食の漁師の豪快のっけ丼を。 武蔵小杉タワープレイス内の飲食店開拓も終盤。焼肉店の「焼肉名菜 福寿」、... 2022.02.05武蔵小杉・元住吉ランチ
武蔵小杉・元住吉ランチ土日は子連れランチの穴場!武蔵小杉の居酒屋「北海道」はゆっくり海鮮丼を楽しめた 武蔵小杉タワープレイス2階の居酒屋「北海道」で、ランチに北の漁師の海鮮丼を。 武蔵小杉駅の北側にある武蔵小杉タワープレイス内の飲食店を開拓。焼肉屋さんの福寿は行ったことがあり、残り北海道と七福本店... 2022.01.23武蔵小杉・元住吉ランチ
東京グルメ数量限定900円の刺身定食は10切れも入ってた!秋葉原「海鮮処マルマサ」で日替わりランチ 秋葉原「海鮮処マルマサ」で、ランチに数量限定の刺身定食を。 秋葉原を訪れたのは正月三が日明け。もともとソーセージ専門の「プロースト東京」へ行くはずでしたが見事に店休日でした。 ... 2022.01.07東京グルメ
武蔵小杉・元住吉ランチ一番人気はネタがはみ出る海鮮丼!武蔵小杉「浜の玄太丸」おにかいでゆったり海鮮ランチ 武蔵小杉の海鮮ダイニング「寿司を味わう 海鮮問屋 浜の玄太丸 おにかい」で、ランチに一番人気の海鮮丼を。 武蔵小杉駅前のイタリア料理店「トラットリア・テキサス」へ行こうとしたら見事に臨時休... 2021.12.26武蔵小杉・元住吉ランチ
武蔵小杉・元住吉ランチ美味しいお寿司屋さん開拓!元住吉「きくすし」でランチ 元住吉「きくすし」でランチに海鮮丼を。西加瀬交差点近くのお店前の道を良く通るため、気になっていた街のお寿司屋さん。 ネット上の店舗情報が少なく、出前館の宅配受付開始時刻の11時に訪れてみると、ラン... 2021.11.27武蔵小杉・元住吉ランチ
武蔵小杉・元住吉ランチ海鮮丼&定食メニューが充実!武蔵小杉「目利きの銀次」でランチ 武蔵小杉のコスギサードアヴェニュー3階「目利きの銀次」で、ランチに鮪たたきのドカ盛り店長を。 新しい商業施設サードアベニューは、同じ駅近のグランツリーや東急スクエアと同じく、子連れOKのお店が多い... 2021.08.29武蔵小杉・元住吉ランチ
武蔵小杉・元住吉ランチ【レポ】元住吉「オリエンタル」の海鮮ランチ 元住吉「さかなの台所 オリエンタル 東口本店」で、ランチにオリエンタル御膳を。 オリエンタルはモトスミオズ通り商店街側にあります。小雨が降る中、12時のオープンを待つお客さんが数組いました。私も元住吉に引... 2021.06.29武蔵小杉・元住吉ランチ
東京グルメ【レポ】江戸前場下町「築地海鮮丼 大江戸 城下町スタイル」 豊洲の江戸前場下町「築地海鮮丼 大江戸 城下町スタイル」で海鮮いろどり丼を。 レッツのおでかけ記事で2020年のうちに行っておきたい新スポットとして紹介されていた豊洲の江戸前場下町へ行って... 2021.01.04東京グルメ
武蔵小杉・元住吉ランチ【レポ】元住吉「丼丸」の海鮮丼と「リップル」のパン 元住吉の海鮮丼屋さん「丼丸」とベーカリー「Ripple(リップル)」で、海鮮丼とパンをテイクアウト。 妻「両方行っちゃおう」ブレーメン通り商店街を抜けてから目的のお店が休業日であることを知り、前々から気になってた... 2020.09.03武蔵小杉・元住吉ランチ
東京グルメ【レポ】西荻窪「すし松」の三貫盛り食べ比べ 西荻窪「すし松」で本鮪とサーモンの三貫盛り合わせを食べ比べ。 すし松は松屋フーズが手掛ける注文型回転寿司店。 今回訪れた西荻窪店はJR中央線西荻窪駅を降りてすぐのカルディやパンの田島の2階にありました。... 2019.11.17東京グルメ