虎ノ門ヒルズ虎ノ門ビジネスタワー1階「ル カフェ ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション虎ノ門ヒルズ店」で、ランチに虎ノ門ヒルズ店限定メニュー「虎のサンドイッチ~タンドリーチキンとグリル野菜を。
虎ノ門駅から白山祝田田町線を南下して虎ノ門ヒルズのビジネスタワーへ。
スターバックス等の飲食店が入居する一角に目的のお店、ロブションがありました。
数量限定なので注文口で店員さんに残量を尋ねると、後ろの棚にあるとの案内が。
箱に入った虎のサンドイッチが並べられていました。
これは自分で食べるのではなく贈り物用想定の商品なのかな。
中を覗くと本当に虎柄。
虎の隣には子虎もいました。
昼食代わりにするつもりで、子虎では足りなさそうだったので親虎をいただくことに。
箱を一つ手に取って注文口へ。
イートインしたい旨を伝えると箱から取り出して皿にのせて提供してもらえます。
330円でドリンクを付けることができますが、単品でお願いしました。
スマホ決済を含めて豊富に対応。
6gramを支払元にd払いで支払いました。
奥に2人掛けテーブル席が数組とカウンター席だけの小さなイートインスペースがあります。
既に半分くらいの席が埋まっていました。
さすがに虎のサンドイッチを食べているお客さんはいなさそう。
一人なのでカウンター席に座ることに。
ジャズが流れるおしゃれな空間です。
あらためて虎のサンドイッチを観察。
全身虎柄、カットした内側も虎柄でした。
サンドイッチに挟まれているグリル野菜は茄子とズッキーニとパプリカかな。
そしてタンドリーチキン。
カレーマスタードソースをかけていただきます。
ソースは辛くなく香りが増した感じ。
かけなくてもバターのコクがあって美味しくいただけます。
虎柄パンは見た目に反して優しい食感で口溶けが良い。
タンドリーチキンは柔らかしっとり。
グリル野菜たちも柔らかく野菜の甘みがしました。
さすがロブションの1,000円近くするパン。
食べてみて改めて思いましたが、これは贈り物ですね。
▼おでかけした飲食店
虎ノ門ヒルズ虎ノ門ビジネスタワー1階「ル カフェ ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション虎ノ門ヒルズ店」
▼いただいたメニュー
・虎のサンドイッチ~タンドリーチキンとグリル野菜:990円
▼おすすめのおでかけシーン
・ソロ活:カウンター席あり
・デート:おしゃれ
▼参考にしたレッツエンジョイ東京のおでかけ情報
ル カフェ ラ ブティック ドゥ ジョエル・ロブション虎ノ門ヒルズ店
コメント