
【筆者紹介】
神奈川県川崎市「元住吉」在住のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
Instagram(1万フォロワーを突破!)で最新レポートを配信中。
新丸子のイタリア料理店&バー「OBANZAIBAR輪(りん)」で、ランチにしらすのスパゲッティ真鯛アラ出汁ソースを。

妻と息子との3人で新丸子へおでかけ。
先日、息子がベビーカーの中で寝てしまったことで入店を断念したOBANZAIBAR輪を訪れました。
オープン時刻の11時30分に到着。

4人掛けテーブル席が2組とカウンター5席。
薄暗い照明でジャズが流れる落ち着いた空間です。
ベビーカーを店頭に置いてテーブル席へ。
木の椅子に木のテーブル。
私たちと同じオープンに合わせてやってきたお客さんが続々と入店してきました。


ランチメニューは3種類ですべてパスタ。
妻はフルーツトマト、モッツァレラチーズ、自家製バジルソースをかけたトマトソースのスパゲッティを注文。
私はしらすのスパゲッティ真鯛アラ出汁ソースを注文しました。

まずはサラダからの提供でした。
オニオンフライがカリカリ。

妻「(息子が)そろそろ限界だぞ」
注文してから提供まで15分は待ちました。
これは時間に余裕を持って訪れた方が良いし、席でジッとしていられない子供と一緒は難しい。

写真では分かりづらいですが縦に盛られてて独特のビジュアルです。
店内が暗くて苦戦しながらも撮影を終えて実食開始。


麺はかためかな?
出汁で食べるパスタ。
キャベツがめちゃめちゃ柔らかく甘い。
稀にミョウガの香りが。
塩胡椒で誤魔化しが無い出汁の香りで勝負した、なかなか食べることの無い絶品パスタでした。

妻「トマト食べてみて。あまーい」
バジル香りがして爽やかなトマトソース。
モッツァレラチーズが絶妙。
食べられなかったもう1種類のクリーパスタもきっと美味しいに違いないと、妻とともに確信持てるほどでした。


支払いは現金のみ。
妻「けっこう量多いよね。美味しかったよ。あれで1,000円はね。コーヒーが付いてたら最高だけどね笑」
過去のクチコミを見るとどうやら数年前はコーヒー付きだったようです。

コロナと直近のインフレを考えるとパスタ単品で1000円でもリーズナブル。
時間に余裕があって、大人だけの食事の機会があればいろんなパスタを開拓してみたいなぁ。

▼おでかけした飲食店
新丸子「OBANZAIBAR輪(りん)」

▼いただいたメニュー
・しらすのスパゲッティ真鯛アラ出汁ソース:1,000円

▼おすすめのおでかけシーン
・ソロ活:カウンター席メイン
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子町748
最寄駅:東横線・目黒線「新丸子」駅(西口)
行き方:駅正面の脇道に入り、最初の交差点を左折(駅から徒歩3分)
ランチ:火曜~金曜11時30分~13時50分/土曜12時~14時30分
定休日:不定休
予 約:電話予約可
喫 煙:全席禁煙
支払い:現金のみ
子連れ:ランチ利用可(夜のバータイムは不可)
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。
▼同じ「武蔵小杉周辺のパスタランチ」ブログ記事
▼ほか「武蔵小杉周辺のパスタランチ」以外も含めた武蔵小杉・元住吉の最新ランチレポート

コメント