日吉のイタリアンレストラン「AQUILOTTO(アクイロット)」で、ランチにお好みのパスタのセット(パルマ産プロシュートと半熟卵、ルーコラを添えた大蒜のパスタ)を。
日吉のランチ開拓を始めるきっかけを作ってくれたお店。
初回訪れた時は予約で満席で食事ができなかったけど、、グルメサイトで予約して再訪しました。
妻と息子との3人で日吉へ。
東横線「日吉」駅西口を出て浜銀通りを進み、1本脇道に入ったところ。
日吉駅から歩いて3分のところにアクイロットがあります。
片側ソファの4人掛けテーブル席を中心に、2人掛けテーブル席や厨房目の前のカウンター席まで、席が豊富。
照明が薄暗くてピアノジャズが流れるおしゃれな雰囲気です。
入口に1段、客席手前に2段の段差がありますが、通路は広々していてベビーカーのままの入店が可能でした。
ランチメニューは、
- お好みのパスタのセット:1,650円
- 本日のランチのセット:1,980円
- お好みのパスタと本日のランチのセット:2,970円
の3種類。
いずれもサラダ、前菜、ミニドルチェ、コーヒーまたはピーチティー付きです。
2人ともお好みのパスタのセットを選択。
定番パスタのパルマ産プロシュートと半熟卵、ルーコラを添えた大蒜のパスタと、海老と芹、しめじの大葉風味、黒胡椒風味を注文してシェアすることにしました。
前菜に自家製ドレッシングのかかったサラダと金美人参のポタージュスープが提供されました。
サラダにかかっていたのはニンニクの香りがするあまーいドレッシング。
胡椒がかかっていてスパイシー。
人参のスープはかぼちゃのように甘い。
クリーミーなスープでした。
そしてメインのパスタ。
妻「こっちの方が美味しい。ニンニクのパンチがすごくない?」
お皿がテーブルに置かれた時からニンニクの香りがして食欲を掻き立ててくれました。
麺は程よい固さでもっちり。
香りも味わいもニンニクそのものの濃厚ペペロンチーノでした。
半熟卵がとろとろ〜。
絡めて食べるとさらに濃厚な味わいに。
このパスタを食べただけで地元の人達がリピートしたくなる気持ちが分かったような気になりました。
大場風味のパスタはその名の通り大葉の香りが豊か。
塩ベースのソースでさっぱりした味わい。
小エビがプリプリしていました。
ペペロンチーノの後だとどうしてもインパクトに欠けるものの十分にハイレベル。
妻「麺大盛りにしたいくらいだね」
セットの残り、ドルチェとピーチティーが来る前の段階で満足レベル。
妻「サービスし過ぎじゃない?笑」
何百店と妻とランチしている中でこのコメントは初めてでした。
妻「うーん、美味しい」
この日のドルチェはココアのプリン。
プリンは柔らかめのプルプル系。
ピーチティーは無糖で桃の香りが豊かでした。
アクイロットの弱点は電波が悪くてキャリアの通信が繋がりにくいこと。
フリーWi-Fiが使えたので無問題でした。
キャッシュレス決済は、クレジットカードの他、PayPayとau PAYに対応。
Revolutを支払元にしてPayPayで支払いました。
▼おでかけした飲食店
日吉「AQUILOTTO(アクイロット)」
▼いただいたメニュー
・お好みのパスタのセット(パルマ産プロシュートと半熟卵、ルーコラを添えた大蒜のパスタ):1,650円
▼おすすめのおでかけシーン
・デート:おしゃれ&絶品
・子連れ:ベビーカー入店可
▼同じ「日吉のイタリアンランチ」ブログ記事
▼お隣「元住吉駅周辺」のイタリアンランチブログ記事
コメント