日吉ランチ

日吉ランチ

【日吉】家系の銀家が二郎系をオープン?ラーメン 裏二郎でひとりごはん

「ラーメン 裏二郎 日吉本店」で、ランチに小ラーメンを。早朝から営業している横浜家系ラーメン店「銀家」が、2024年11月に二郎系を始めたらしい。クチコミを見ると、、うーん、ネガティブな声が多い印象。日吉のランチスポット開拓を始めて、まだ銀...
日吉ランチ

【日吉】大盛りバインミーも!ニューオープンのベトナム料理店「PHO89」でひとりごはん

日吉のベトナム料理店「PHO(フォー)89」で、ランチに特別バインミーを。PHO89は、横浜市内に複数店舗を展開しているベトナム料理店。日吉店は2024年10月に日吉駅前にオープンしました。日吉駅西口から駅沿いの通りを綱島方面に歩いたところ...
日吉ランチ

【日吉】月島もんじゃ・お好み焼き店がオープン!子連れランチに「どてっぱん」へ行ってみた

月島もんじゃ・お好み焼き どてっぱん 日吉駅前店で、ランチにどてっぱんスペシャル(もんじゃ焼き)、特選豚玉(お好み焼き)、パクチーサラダハーフサイズを。日吉駅周辺に月島もんじゃとお好み焼きのお店がオープンしたらしい。妻に共有したら、妻も友人...
日吉ランチ

下北沢で人気のミートサンドカフェ「STABLER」が日吉にオープン!おすすめメニューをかぶりついてきた

日吉のミートサンドカフェ「STABLER HIYOSHI(ステイブラー  ヒヨシ)」で、下北沢ミートサンドダブルを。「STABLER(ステイブラー)」は下北沢で人気を誇るミートサンドを提供するアメリカンカフェ。日吉に出店したことを知り、ひと...
日吉ランチ

【日吉】一時閉店した「あびすけ」が復活!濃厚&大盛無料のつけ麺を食べてきた

日吉のつけ麺専門店「麺屋 あびすけ 日吉店」で、ランチに味玉濃厚つけめんを。一時閉店していた麺屋あびすけが、2024年7月に復活オープン。日吉のお隣、元住吉へ引っ越してきた時は、既に閉店していたため、前の麺屋あびすけを知りません。クチコミを...
日吉ランチ

【日吉】リゾットが美味しいビストロを発見!ランチに「VERANDAH」でひとりごはん

日吉のビストロ「VERANDAH(ヴェランダ)」で、ランチに桜海老、ベルギー産そら豆、ホワイトセロリ、山わさび、クリーム玄米リゾットを。店員さんと他のお客さんとの会話を聞いていると、どうやら別の場所から移転してきたお店みたい。移転前の店名は...
日吉ランチ

【日吉】あっさり系ラーメン店がオープン!貝麺あおみで貝出汁中華そばを食べてきた

日吉「貝麺(かいめん)あおみ」で、ランチに貝出汁中華そば(塩)を。この日は妻と息子と3人でランチ。もともとイタリア料理店「VERANDAH」を訪れようとしましたが、ランチタイムも小学生以下の子供は入店不可とのこと。食〇ログでは「ディナータイ...
日吉ランチ

【日吉】2024年オープンの夜パフェ専門店「21時にアイス」の人気メニューを食べてみた

21時にアイスは、全国に数十店舗を展開する、大阪発祥の夜パフェ専門店。今回訪れた日吉店は、2024年4月にオープンしたばかりみたい。場所は日吉駅真正面の日吉中央通り沿い。開店時刻の16時に合わせて友達家族と一緒に訪れました。私と同じオープン...
日吉ランチ

【日吉】座敷で子連れ焼肉!行列の人気店「大揚苑」へ待ち時間覚悟で行ってみた

日吉駅最寄りの焼肉店「大揚苑(だいようえん)」で、夜ご飯に焼肉を。今回は番外篇。幼い子供がいるシラタキ家は、夜は滅多に外食しません。今回は妻の友達家族からお誘いを受け、夜しか営業していない人気の焼肉店を訪れました。場所は綱島東。綱島街道の北...
日吉ランチ

【日吉】淡麗・白湯系の人気店「らぁ麺 善治」がオープン!おすすめメニューの全部のせを食べてきた

らぁ麺 善治(ぜんじ)日吉店で、ランチに特製濃厚醤油らぁ麺<全部のせ>を。淡麗・白湯系ラーメンのチェーン店「らぁ麺 善治(ぜんじ)」が、2024年4月に日吉にオープン。オープン直後の3日間はオープンセールをやっていて行列を予想したので、セー...
日吉ランチ

【日吉】ガチのデザート食べ放題付き!プレミアムカルビの焼肉ランチはリピ確定級だった

PREMIUM KARUBI(プレミアムカルビ)は、焼肉食べ放題&デザートビュッフェを楽しめる飲食店で、関東を中心に展開しています。日吉駅最寄りにある港北日吉店は、矢上川の一本橋近くにあります。と言っても、駅から徒歩17分もかかる住宅街のド...
日吉ランチ

【日吉】イタリアンの新店がオープン!Oyster House Piscaの1000円パスタランチが高コスパだった

日吉のイタリア料理店「Oyster House Pisca(ピスカ)」で、ランチにパスタセットを。2023年3月に、日吉に新しい飲食店がオープンしました。産直生牡蠣とイタリアンを楽しめるお店「Oyster House Pisca(ピスカ)」...
日吉ランチ

【日吉】萌え断サンドイッチ発見!オープンして間もない「GOLDEN TIME」へ子連れの休日ランチで行ってみた

日吉にオープンした自家製サンドイッチのお店「GOLDEN TIME(ゴールデンタイム)」で、ランチにたまごサンドを。休日に子供と一緒にランチ。日吉にオープンした新店を開拓することにしまた。今回訪れたのは、2024年2月にオープンした新店「ゴ...
日吉ランチ

カレーの百名店はココ!日吉「ハイ,ハウ アー ユー」で本格スパイスカレーの人気メニューを

日吉のスパイスカレー専門店「HI, HOW ARE YOU(ハイ,ハウ アー ユー)」で、ランチにハーフ&ハーフ(パキスタン家庭風チキンカレー+バターチキンカレー)を。日吉駅周辺のランチスポット開拓で新店はほぼ行き終えたので、次は人気店巡り...
日吉ランチ

平日限定990円ランチ!日吉「とんかつ神楽坂さくら」はご飯+キャベツがおかわり自由で神コスパだった

とんかつ神楽坂さくら 日吉店で、ランチに平日限定の日替わり定食を。日吉でひとりランチの機会。2023年2月にオープンしたとんかつ神楽坂さくら日吉店へ。とんかつ神楽坂さくらは、武蔵小杉店を何度も訪れたことがありましたが、日吉店は初めて。日吉駅...
日吉ランチ

土日祝限定の食べ放題!日吉「ココス」の朝食バイキングは1000円切りの感動コスパだった

ココス日吉店で朝食バイキングを。ココスは1980年に日本に上陸したカリフォルニアレストラン。ココスを訪れるのはコロナ前の2019年以来かな。その時も朝食バイキングの利用で中野店を訪れました。今回訪れた自宅最寄りの日吉店は、2006年のオープ...
日吉ランチ

うな重が1600円から!日吉にオープンした「鰻の成瀬」でひとりランチ

鰻の成瀬日吉店で、ランチにうな重梅を。「鰻の成瀬」は、全国へ展開を進めているうな重専門のチェーン店。日吉店は2023年11月にオープンしました。武蔵小杉には無いけど、お隣武蔵中原にもあるみたい。元住吉の自宅からは日吉店の近いため、日吉へ向か...
日吉ランチ

日吉で小籠包ならココ!たつ吉グループ「中国名菜 龍華」の980円セットメニューがお得だった

日吉の中華料理店「中国名菜 龍華(りゅうか)」で、ランチに焼き小籠包4個+半チャーハンを。1975年創業のたつ吉グループの中華料理店形態。今回訪れた龍華の他、和食の遊膳(遊ZEN)たつ吉、焼肉処たつ吉、そば処たつ吉等を展開しているみたい。武...
日吉ランチ

「はま寿司」のおすすめメニューをランチで開拓!テイクアウトも試してみた

お馴染み回転寿司チェーンの「はま寿司」シラタキ家の最寄り店は、綱島街道沿いのもとまちユニオン日吉店。元住吉駅と日吉駅のちょうど中間あたりの場所です。スシロー好きのシラタキ家ですが笑、はま寿司にもイートインとテイクアウトで複数回訪問。毎回のよ...
日吉ランチ

日吉の商店街におしゃれな定食屋さんが!ランチに「まちノ食堂」でひとりご飯

日吉「まちノ食堂」で、ランチにチキン南蛮定食を。日吉のランチスポットを開拓するのは、かながわPayのポイント付与が終了した8月以来。基本自宅で仕事をするようになり、開拓を再開することにしました。まず訪れたのはまちノ食堂。近くのDC DINI...
このブログ記事をシェアする
タイトルとURLをコピーしました