とらや 赤坂店で関東風と関西風の桜餅 御膳餡入を食べ比べ。
千代田線で赤坂へ。
赤坂駅を出て歩くこと10分強。
今回の目的地、とらや赤坂店に到着しました。
別のレッツのおでかけ記事を参考に訪れたことがあって、これがおそらく3回目の訪問です。
和菓子屋さんとは思えない程スタイリッシュな内観。
今回はどんな和菓子体験を楽しめるんだろうと期待を膨らませながら階段を上って3階のカフェへ。
席から見えるワイドビュー。
何度見ても爽快です。
桜がチラリと見えて春を感じます。
セットメニューしか書いてなかったので単品での注文が可能か尋ねたところ大丈夫とのことで「桜餅2種類を1つずつ」と注文しました。
まずは関西風から。
口に含む前から桜の香りがぱぁっと広がります。
食感はつるっとしててもっちり。
中に入ってるのはこし餡で、サラサラとした舌触り。
優しい甘味です。
次に関東風を。
むぎゅっとした食感です。
こちらもこし餡の優しさを堪能できました。
たった4口で終わった桜餅でしたが、これぞ日本の和菓子と思えた繊細さに感動しました。
会計は電子マネーを使えずクレジットカードで。
接客は丁寧で今回も上質な体験ができました。
和菓子好きな両親や友達を連れてきたいお店と再認識。
▼おでかけした飲食店
とらや 赤坂店
▼いただいたメニュー
・桜餅 御膳餡入(関東風):418円
・桜餅 御膳餡入(関西風):495円
▼おすすめのシーン
・ソロ活(一人贅沢時間)
・デート(和菓子好きなら)
・大切な人と(上質体験)
▼参考にしたおでかけ記事
今日の手土産どうしよう…な時にも大正解!老舗&有名店の東京「桜餅」4選
コメント