日本橋コレド室町テラス1階「Wagyu Burger(ワギュウバーガー)」で、ランチにTHE和牛バーガーを。
コレド室町テラス1階の飲食店フロアは、日本橋らしい落ち着いた雰囲気です。
通路は広々していてベビーカーでもスイスイ通れます。
今回の目的のお店「Wagyu Burger」は、2021年4月に、ピザ専門店「Gino Sorbillo Artista Pizza Napoletana」の隣にオープンしたハンバーガー専門店。
通路側から客席を一望できるオープンな空間です。
まずは注文口で注文して会計です。
THE和牛バーガー単品を注文する予定でしたが、11時〜14時に注文可能なランチスペシャルがお得そうだったので注文しました。
ランチスペシャルは、フレンチフライとドリンクがセットで1,650円。
日本橋価格です。
キャッシュレス決済はQRコード決済を含め豊富に対応。
楽天ペイが使えたので貯まっていた期間限定ポイントで支払いました。
奥にテーブル席があるものの、カウンター席がメイン。
正面に電源があり充電しながらハンバーガーを楽しめるようです。
5分程待って呼び出しベルが。
落ち着いた雰囲気の中で、フードコートと同じ呼び出しベルは結構ビックリします。
席に持ち帰っていただきます。
ふんわりサックリとしたバンズ。
表面カリカリのパティが香ばしい。
そしてベーコンがとってもスモーキー。
炒めた玉ねぎの甘味とシャキシャキ感が面白い。
バンズが溢れる肉汁をしっかり吸収してくれて旨味を逃しません。
さすがメゾンカイザーのパン。
おかげでかなりのこってり感に。
見た目以上の食べごたえがあります。
ソースの主張が感じられず、和牛をはじめとした素材の旨味で勝負してました。
レッツのおでかけ記事でいろんなハンバーガーをいただいてきましたが、これはかなり高水準なハンバーガー体験。
日本橋で食べていることがそう感じさせているのか、揚げてる油が良いのか、ポテトフライも普段食べるものより芋の香りが強く、食感もしっかりしている印象でした。
何気なく飲んだアイスコーヒーが独特の香り。
すっきりとした苦味で、口の中でさっと引いていきます。
ハンバーガーやポテトでこってりした口の中をリセットするのに適していました。
▼おでかけした飲食店
コレド室町テラス1階「Wagyu Burger(ワギュウバーガー)」
▼いただいたメニュー
・ランチスペシャル(THE和牛バーガー):1,650円
▼おすすめのおでかけシーン
・ソロ活:カウンター席豊富
・子連れ:ベビーカー入店可
▼参考にしたおでかけ記事
高級焼肉チェーン発のバーガー専門店など!編集部注目の新スポット4選【2021年4月版】
コメント