ベストオブレッツおでかけ2021ノミネート

東京ランチ

テラス席で紅葉を見ながら!キハチ青山本店でランチ

キハチ青山本店で、ランチにオリジナルスパイシーチキンバーガーを。キハチ青山本店は外苑前のイチョウ並木通り沿いにある有名カフェレストラン。地方から遊びに来た友人におすすめする程お気に入りのお店で何度かリピートしていました。今回はレッツエンジョ...
東京ランチ

ハンバーガーランキング常連!南池袋のおしゃれカフェ「ブルックリンミルズ」でのんびりランチ

池袋「BROOKLYN MILLS(ブルックリンミルズ)」で、ランチにアボカドベーコンチェダーチーズバーガーを。レッツエンジョイ東京のおでかけ記事では無煙ロータスグリルを使った「シーフードBBQ」が紹介されていましたが、注文は2人からなので...
東京ランチ

看板が無い隠れ家カフェ!代々木公園「プルミエメ」でモーニング

代々木公園ビル2階「PREMIER MAI(プルミエメ)」で、モーニングにプルミエメのアイコンメニュー、ムイエットプレートを。インスタグラムでよく目にしていたお店で訪れるのを楽しみにしていました。ほんの数年前までプルエミエのある代々木公園に...
東京スイーツ

目の前で作ってくれる!日本橋「鶴屋吉信」で季節の和菓子を体験してきた

日本橋・コレド室町3の1階の「鶴屋吉信(つるやよしのぶ)」内にある「菓遊茶屋」でお抹茶と季節の生菓子「秋の里」を。鶴屋吉信は1803年創業、京都発の老舗和菓子店です。レッツエンジョイ東京のおでかけ記事をきっかけに数年前に一度訪れたことがあり...
東京ランチ

レストラン利用してみた!高尾「タカオネ」でサラダランチ&プリン

高尾「タカオネ」の1階にあるレストラン「KITCHEN」で、ランチに農園野菜のサラダプレートとイタリアンプリンを。2021年に高尾山口駅前にオープンしたばかりの宿泊施設とのこと。宿泊客以外で食事だけの利用も可能。高尾山中腹の十一丁目茶屋でと...
東京ランチ

餃子&ドラゴンチャーハンは最強コンビメニューだった!赤坂珉珉(みんみん)で中華ランチ

赤坂珉珉(みんみん)で、ランチに焼餃子とドラゴンチャーハンを。みんみんは再訪です。前回もレッツエンジョイ東京がきっかけ。それ以来、店員さんから教わった酢コショウが私の餃子を食べる時のスタンダードになっています。自宅の元住吉から三田線直通の目...
東京ランチ

枝豆ミルクのかき氷?「廚菓子くろぎ」の季節限定メニューが衝撃的だった

湯島「廚(くりや)菓子 くろぎ」で、枝豆みるくのかき氷を。もともと赤坂珉珉で餃子をいただくために都心まで出てきましたが見事にお休み。せっかくなのでどこかアクセスしやすい候補は無いかと調べたところ、赤坂から千代田線で一本の湯島にある「くろぎ」...
東京ランチ

船橋屋が手掛ける表参道「ビーサイド」の人気メニューみずくずもちに感動した話

表参道にオープンした、老舗和菓子屋「船橋屋」の新ブランド「BE:SIDE(ビーサイド)」でみずくずもち(黒蜜黄な粉)を。虎ノ門駅から銀座行きの銀座線で表参道駅まで。A2出口から地上へ。駅から15分程歩きます。神宮前の住宅街に目的のお店、ビー...
東京ランチ

浅草で町中華ランチ!田原町の中華料理「十八番」でカニ玉丼を食べて感動した

浅草「十八番」でランチにカニ玉丼を。十八番は浅草かっぱ橋道具街のそばにある1963年創業の老舗中華屋さんです。レッツのおでかけ記事で紹介されたのをきっかけに訪れてみました。虎ノ門駅から浅草方面行きの銀座線で田原町駅まで。3番出口から地上へ上...
東京ランチ

【閉店】鶯谷のヒーリングラウンジ「リトレア」

鶯谷「Healing Lounge RETREA(ヒーリング ラウンジ リトレア)」の瞑想が相当良いらしい。事前調査でクチコミを見ていると期待以上だったという声がチラホラ。空いている時間のうちに行っておきたいと思い、朝9時のオープン時刻を目...
スポンサーリンク