元住吉の珈琲専門店「Paradeiro(パラデイロ)」で、アイスコーヒーとガトーショコラを。

妻と娘と息子との4人でのおでかけ帰りに、娘と息子も寝ているタイミングが。
どこかカフェに寄りたいとリクエストした妻に応えて、未開のカフェを訪れてみることにしました。

元住吉駅の東側、綱島街道の元住吉駅交差点を渡ってさらにモトスミオズ通り商店街を歩いたところにあるカフェ「Paradeiro(パラデイロ)」
妻は抱っこ紐で息子を抱っこして、私は息子を乗せたベビーカーを押して訪問しました。


店員さんに尋ねるとベビーカー入店可能とのこと。
入口前と扉を開いてからと両方に段差があって、ベビーカーを持ち込むには少し難しい。
4人掛けテーブル席が1組、2人掛けテーブル席が4組、カウンター席が2席のみの小さなお店です。
電球の照明があたたかく、ひっそりしたインストルメンタルのBGMで静かな雰囲気。


妻はカフェラテとあんバタートースト、私はアイスコーヒーとガトーショコラを注文しました。
店員さんはお一人で調理も接客もされているので注文が混んでいると待ちます。
10分近く待ちました。

ガトーショコラはぎっしり系。
甘さは控えめで大人の味。
しっとりさはほどほどで、ポロポロ崩れるタイプです。
好みはもっとしっとり濃厚系かなぁ。


アイスコーヒーは想像していたより苦くなく、すっきりしていて飲みやすい。


妻「うん、なんかシャリッとするね。甘じょっぱい」
あんバタートーストはサラサラのこしあんです。
トーストはしっかり焼きのザクザク食感ですが熱くはありません。
敢えて冷ましてあるのかな?


まずはトーストの部分だけ食べてみるとしょっぱい。
塩が振りかけてあるようでした。
あんこを塗ってみると思いのほかボリュームが。
たっぷり付けていただくことができました。


小説棚の上にひっそり孤軍で立っている百式のガンプラが見えました。
ベビーカーで寝ていた息子が起きたところで席を立って会計。
支払いは現金のみでした。
久々に夫婦でゆっくりデート気分を味わえました。

▼おでかけした飲食店
元住吉「Paradeiro(パラデイロ)」

▼いただいたメニュー
・アイスコーヒー:500円
・ガトーショコラ:500円


▼おすすめのおでかけシーン
・ソロ活:席数少なめ
・デート:隠れ家カフェ
▼同じ「元住吉カフェ」レポート
▼ほか「元住吉カフェ」以外を含む武蔵小杉・元住吉の最新グルメレポートはこちら

コメント