日吉の「洋食 プクプク亭」で、ランチにプクプク亭特製ハンバーグを。
プクプク亭はグルメサイトで百名店として紹介されるほどの有名店です。
妻と息子との3人で、久々の日吉のランチスポット開拓。
プクプク亭がオープンする11時30分到着を目標に日吉へ。
日吉駅西口の浜銀通りに入って、2つ目の交差点を左に入ったところに目的の洋食店、プクプク亭がありました。
お店は2階です。
初めて訪れたので1階のシャッターが下りているのを見てお休みかと勘違いしました。
階段を上がって2階へ。
フロアに4人掛けと2人掛けのテーブル席がずらり。
窓側の2人掛けテーブル席が特等席かな。
オープン直後でしたが、既に半分くらいの座席が埋まっていました。
4人掛けのテーブル席に案内してもらえました。
妻「良かったね。ギリギリだったね」
私たちの入店後、続々とお客さんが入ってきて12時前には満席に。
店内にひっそりとクラシックが流れていました。
お客さんより厨房とホールの店員さん同士のやりとりの方が賑やか笑
ランチメニューは、ハンバーグの他、フライ系、スパゲッティ、ハヤシ・カレーと、ザ洋食屋さんのラインナップ。
名前を冠するプクプク亭特製ハンバーグがイチオシなのかな?
妻はしょうが焼き、私はプクプク亭特製ハンバーグを注文しました。
ランチにはライスが付きます。
普通盛りが220gで、大盛りが330g。
大盛りをお願いしました。
真っ黒のデミグラスソースにタルタルの白が映えます。
ひょっこり湖の中に浮かぶ島のようにお皿の中央にハンバーグが佇んでいました。
妻「確かに苦いね。ソースがね」
苦味ばしったいいソースと爽やかなレフォールのタルタルソース
プクプク亭のメニューより
お箸でいただきます。
ハンバーグの外側がこんがり焼かれていて香ばしい。
そしてこんなに苦いデミグラスソースは初めて。
ガツンと濃厚。
苦味がハンバーグの旨味で中和されているかのようでした。
タルタルソースも普通ではありません。
西洋わさびとレモンが入っているらしい。
爽やかさを感じました。
妻「見て。生姜焼きはこんなに大きいよ」
生姜焼きはお肉が柔らかい。
大盛りライスをペロリと食べられそうな濃厚ソースでした。
妻「このご飯全部食べたらワンパクじゃんね」
デミグラスソースの苦味でライスが甘く感じました笑
妻「単品とか後で追加とか、(お客さんが)慣れているね」
さすが40年以上営業している洋食店。
常連のお客さんが多い印象でした。
私の年齢とほぼ同じなので勝手に親近感を覚えました笑
子供椅子やお子様ランチもあるので子連れもおすすめ。
フリーWi-Fiもありました。
キャッシュレス決済は、クレジットカードとPayPayに対応。
QRコード読み取り式だったためLINE Payで支払いました。
▼おでかけした飲食店
日吉「洋食 プクプク亭」
東横線・グリーンライン「日吉」駅西口から徒歩1分。
階段を上る必要があります(エレベーターを確認することはできませんでした)
▼いただいたメニュー
・プクプク亭特製ハンバーグ:1,380円
▼おすすめのおでかけシーン
・ソロ活:ランチタイムは行列の人気店
・子連れ:子供椅子&キッズメニューあり
▼同じ「日吉駅周辺のランチ」ブログ記事
▼その他の「日吉駅最寄りのランチ」ブログ記事はこちら
ランチで東横線・目黒線・新横浜線「日吉」駅周辺の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。
コメント