【板橋区】熊野町交差点「まぜ麺佑ちゃん」でランチにひとりごはん

板橋区「まぜ麺佑ちゃん」で、ランチにまぜ麺の味玉トッピングを。

まぜ麺佑ちゃんがあるのは、綱島街道と山手通りが交差する熊野町交差点の近く。

座席は3人掛け、4人掛け、6人掛けテーブル席1組ずつ。
6人掛けテーブル席に同じソロ活のお客さんとの相席でした。
BGMはボリューム大きめのラジオ放送。

メニューはまぜ麺、得のせまぜ麺、数量限定のカレーまぜ麺の3種類。
あとはミニチャーシュー丼やパクチー水餃子のサイドメニューやトッピング。
まぜ麺とご飯ものを組み合わせたランチセットもありました。

並盛は茹で上がり約340g。
+100円で大盛、+200円で特盛にできます。
味玉に加えてチャーシューもトッピングされる得のせまぜ麺も気になりましたが、まぜそばの味玉トッピングを注文しました。
お冷、おしぼり、調味料、割りスープはセルフサービス。

茹で上がるまで時間がかかります。
注文して15分は待ったかな。
厨房から聞こえてくるタイマー音がまもなく着丼の合図。

↑記事冒頭と同じ動画です。

トッピング無しでもチャーシューが豚と鶏で2枚ずつあるのは嬉しい。
メンマ、玉ねぎ、水菜で見た目が賑やか。

麺はもっちりした太麺です。
タレとあらかじめ混ぜてあるタイプ。
魚介節と鶏油の味わいが濃厚でした。

豚と鶏のチャーシューは低温調理かな?
どちらもひんやりしていてしっとり。

味玉は半熟とろとろでした。
レモン汁をかけて味変。
割りスープを入れて最後まで楽しみました。

時間に余裕がある時に訪れた方が良さそう。
キャッシュレス決済は、コード決済を含めて豊富に対応。
楽天ペイで支払いました。

▼訪れた板橋区のランチスポット
「まぜ麺佑ちゃん」

▼ランチでいただいたメニュー
・まぜ麺:900円
・味玉:+100円

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:座席少なめ

所在地:東京都板橋区熊野町11-5
最寄駅:東武東上線「大山」駅(東口)
行き方:川越街道へ出て熊野町方面へ(駅から徒歩12分)
ランチ:11時〜14時30分(ディナーは17時~22時30分)
定休日:不明
予 約:不明
タバコ:全席禁煙
子連れ:おそらく可
支払い:現金/クレジットカード/電子マネー/コード決済
※訪問&投稿時点での情報です。
おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

▼同じ「熊野町にある飲食店のランチ」ブログ記事

▼ほか「熊野町」以外を含めた、最新の「板橋区大山ランチ」ブログ記事はこちら

【板橋区大山】ランチのおすすめは?ひとりご飯で片っ端に開拓

ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました