【筆者紹介】
神奈川県川崎市「元住吉」在住のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
Instagram(1万フォロワーを突破!)で最新レポートを配信中。
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉でモーニングビュッフェを。
武蔵小杉で唯一のモーニングビュッフェなんじゃないかな?
(他にあったら教えてください!)
親族が武蔵小杉に宿泊する機会に、家族でリッチモンドホテルのモーニングビュッフェを利用してみることにしました。
- 時間:6時30分~9時ラストオーダー
- 会場:ホテル5階の朝食コーナー
- 料金:大人(中学生以上)2,200円/3歳以上1,000円(2歳までは無料)
まずは5階のフロントで朝食券を購入します。
ちなみに宿泊者料金は2,000円/小学生800円。
キャッシュレス決済はスマホ決済を含めて豊富に対応。
モバイルSuicaで支払いました。
朝食券を受け取って同階にある朝食会場へ。
ドンと外観からレストランを構えているわけではなく、フロアの数室を食事会場にしたような感じでした。
入口手前が座席で奥がバイキングコーナー。
まずは座席を確保します。
2人掛けと4人掛けのテーブル席が豊富でした。
ラインナップは普段ホテルの朝食で見るような和洋のオーソドックスな料理がメイン。
座席とバイキングコーナーとを2~3往復して、ほぼ全商品をテーブルに並べてみました。
朝からなかなかのボリュームに。
特徴的だったのは横浜家系ラーメンがあることとだし茶漬けがあること。
ラーメンはスタッフさんが一杯一杯盛り付けてくれます。
だい茶漬けはトッピングが豊富。
とろろがあるのは嬉しい。
とろろご飯にしていただきました。
カレーはスパイスが効いたピリ辛タイプでした。
デザートはミニケーキにおはぎ、ゼリー。
子供が残した分を加えて、なんとか全部食べ切りました。
ホットコーヒーの持ち帰りサービスがありました。
正直普通と言えば普通だけど、、武蔵小杉では貴重なモーニングビュッフェ。
また親族が泊まる機会に訪れたいと思いました。
客室の20階(最上階は21階)から見る武蔵小杉の街並みは新鮮でした。
タワマンに住んでいる人たちはこれを普段から眺めているのかぁ。
▼おでかけしたグルメスポット
リッチモンドホテルプレミア武蔵小杉
▼いただいたメニュー
・朝食(モーニングビュッフェ):2,200円
▼おすすめのシーン
・子連れ:宿泊者以外でも2歳以下は無料
所在地:神奈川県川崎市中原区新丸子東3丁目1175-1
最寄駅:JR・東横線・目黒線「武蔵小杉」駅(JR横須賀線口)
行き方:東急線「武蔵小杉」駅へ向かった「中原消防署前」交差点そば(駅から徒歩9分程度)
朝 食:6時30分~9時30分最終入店
定休日:不定休
予 約:不明
支払い:現金/クレジットカード/電子マネー/コード決済
子連れ:子供料金あり(2歳以下無料)/ベビーカーのまま入店可
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。
▼同じ「武蔵小杉のモーニング」ブログ記事はこちら
▼ほか「モーニング」以外を含む、最新の「武蔵小杉グルメ」ブログ記事はこちら
ランチでJR・東横線・目黒線「武蔵小杉」駅周辺の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。
コメント