ラゾーナ川崎プラザ4階のイタリア料理店「カプリチョーザ トマト&ガーリック ラゾーナ川崎店」でおすすめセットメニューを。


週末に妻と子供2人とで川崎駅周辺へおでかけ。
ラゾーナ川崎の未開の飲食店を開拓することに。
妻のリクエストでカプリチョーザを訪れました。


オープン直後の11時過ぎ到着で既に半分くらいの座席が埋まっていました。
4人掛けテーブル席がメイン。
一番奥の片側ソファのテーブル席へ案内してもらえました。


店頭のブラックボードでも紹介されていたおすすめセットメニューを注文することに。
- サラダ1皿
- パスタ1皿
- ピザ1皿
- ドリンク2杯
をそれぞれ選んでいきます。




私にとってカプリチョーザは新宿ワシントンホテル店でピザ食べ放題ランチを食べた1回のみ。
代表的なメニューをセットメニューで楽しんでしまおうと下記組み合わせを選びました。
- 小海老のアヒージョ+北海道きたあかりのポテトフライトマト&ガーリック
- トマトとニンニク(パスタ)
- マルゲリータ
ドリンクに私はグレープフルーツジュース、妻は+300円で生ビールジョッキ(プレモル)を。


さらに子供用にキッズハンバーグプレートを1つ注文することにしました。
注文はモバイルオーダーです。
カプリチョーザでなかなかのお値段のランチに。
今回でカプリチョーザを楽しみ切ろうと割り切りました。



まずはキッズメニューに付いてくるおもちゃを選びから。
子供2人ともめちゃめちゃ喜んでいる様子でした。
続いてドリンクが提供されました。
お冷の瓶がめちゃめちゃ大きい。
完全に戦闘体制。


アヒージョとポテトフライ、パスタと次々と提供されました。
ピザが焼き上がるのに時間がかかるとのこと。
ピザがやってくる前に撮影を済ませて食べ始めることに。

妻「パパ大変。今日なんか予定あったっけ?」
ポテトフライの中にもニンニク揚げが。
妻「今週も頑張って良かった~」
妻のビールが進みました。


妻「うわっ。めちゃめちゃニンニク入っているね」
トマトとニンニクのパスタはピリ辛スパイシー。
トマトソースとニンニクの旨味が濃厚。
カットされたニンニクがゴロゴロと入っていました。
これはイタリアン界の二郎だな。。



妻「うんうんうん。うまー。確かにこれはパンが必要だね」
アヒージョは明らかにバケット不足。
バケットを追加注文しようかと一瞬考えました。


妻「ピザはすんごい時間がかかるね。美味しいモチモチ生地で」
20分くらい待ってようやくピザが到着。
大きめカットのトマトとチーズの存在感が半端ない。
焼き立てアッツアツで最初は持つことすらできず。
生地は極厚のふわふわ&しっとり。
トマトとチーズの重みで肩手では無理なので両手づかみでいただきました。

アヒージョのバケット足りない問題はピザの耳で解決されました。
ピザの耳をパスタのソースやアヒージョにたっぷり浸して完食。
パスタだけの時は2人分にしては少ないかなぁと思いましたが、ピザの食べ応えが半端なくて逆にお腹パンパンになりました。


食後にサービスのハーブティーが。
独特の甘い香り。
キャッシュレス決済はスマホ決済を含めて豊富に対応。
楽天ペイで支払いました。

▼おでかけした飲食店
ラゾーナ川崎プラザ4階
「カプリチョーザ トマト&ガーリック ラゾーナ川崎店」

▼いただいたメニュー
・おすすめセットメニュー:4,420円

▼おすすめのおでかけシーン
・子連れ:ベビーカー入店可
・デート:ニンニクOKなら
▼同じ「ラゾーナ川崎のランチ」ブログ記事
▼同じ「ラゾーナ川崎」のスイーツブログ記事
▼ほか「ラゾーナ川崎」以外を含む最新の「川崎駅近くのランチ」ブログ記事はこちら

コメント