![シラタキ](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2022/12/1f89b446569a0cfff58acce24f2cd03c-150x150.png)
【筆者紹介】
神奈川県川崎市「元住吉」在住のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
Instagram(1万フォロワーを突破!)で最新レポートを配信中。
鰻の成瀬日吉店で、ランチにうな重梅を。
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4520-1024x768.jpg)
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4514-1024x768.jpg)
「鰻の成瀬」は、全国へ展開を進めているうな重専門のチェーン店。
日吉店は2023年11月にオープンしました。
武蔵小杉には無いけど、お隣武蔵中原にもあるみたい。
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4515-1024x768.jpg)
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4516-1-1024x768.jpg)
元住吉の自宅からは日吉店の近いため、日吉へ向かいました。
日吉駅前の横浜家系ラーメンと同じビルです。
日吉中央通りから一本入ったところに入口があり、階段を下りました。
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4517-1-1024x768.jpg)
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4518-1-1024x768.jpg)
店内は地下の秘密基地みたいな空間です。
カウンター席が7席。
テーブル席は4人掛けと2人掛けが2組ずつ。
BGMはJポップでした。
居合わせたお客さんは年齢層が高め。
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4522-1024x768.jpg)
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4523-1024x768.jpg)
うな重のメニューは3種類。
梅(半身):1,600円
竹(2/3尾):2,200円
松(1尾):2,600円
梅を注文しました。
梅でも鰻の量が減るだけで品質が劣るわけではないのは嬉しい。
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4524-1024x768.jpg)
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4521-1024x768.jpg)
お重の蓋を開けると半身の鰻が。
一番グレードが低い梅ですが、見た目は全くガッカリ感がありません。
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4526-1024x768.jpg)
箸を入れるとその柔らかさが伝わってきます。
口に含むとふわっふわ。
程よい脂感でしつこさはありません。
クサミも無し。
もともと掛かっているタレは控えめで、追い掛けして調整します。
私は追い掛け無しでも十分に楽しめました。
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4528-1024x768.jpg)
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4527-1024x768.jpg)
ご飯の量は鰻に対して少なめかな。
鰻に紅生姜が合うのは発見でした。
+1,000円で倍の1尾分、さらに+100円でごはん大盛りにするとかなりの食べ応えになるだろうと想像できました。
それでも3,000円切りかぁ。
めちゃめちゃリーズナブル。
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4533-1024x768.jpg)
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4535-768x1024.jpg)
テイクアウトのお客さんも多くいました。
支払いは現金のみ。
今時、新店で現金のみの取り扱いは珍しい。
訪れる際には手持ちの現金の確認を忘れずに。
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4532-1024x768.jpg)
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4519-1-1024x768.jpg)
▼おでかけした日吉のランチスポット
鰻の成瀬日吉店
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4518-1-1024x768.jpg)
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉本町1-1-3 ウイング日吉 地下1階
ランチ:11時~14時
定休日:不定休
最寄駅:日吉駅(西口)
行き方:西口から日吉中央通りを進み最初の交差点を右折(駅から徒歩1分)
支払い方法:現金
子連れ:おそらく可(入口に少し急な階段あり)
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。
▼ランチでいただいたメニュー
・うな重梅:1,600円
![](https://shirataki.me/wordpress/wp-content/uploads/2024/01/DSC_4521-1024x768.jpg)
▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:カウンター席あり
コメント