【横浜】玉子かけご飯も食べ放題!とんかつ専門店「かつ楽」で子連れランチ

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】
神奈川県在住のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
川崎を含みますが、Instagram(1万フォロワーを突破!)で最新レポートを配信中。

横浜ワールドポーターズ5階「とんかつ かつ楽 横浜店」で、ランチにロースカツ定食80gを。

この日はキッズイベントに参加するため、子どもと一緒に横浜ワールドポーターズへ。
館内で食事を済ませようと思い、これまで訪れたことがなかったかつ楽へ。

かつ楽は全国で数店舗展開するとんかつ専門のチェーン店。
横浜店はワールドポーターズの5階、ゲームセンターの目の前にあります。

11時のオープンに合わせて入店。
ベビーカーのまま入店できますが、ソファのテーブル席を利用するには店頭にベビーカーを預ける必要がありました。
BGMは地方のスーパーぜ流れているようなJポップスのアレンジ。

かつ楽ではとんかつメニューを注文すると、ごはん、みそ汁、キャベツ、生たまごも食べ放題です。
生たまご食べ放題は珍しい。

私はロースカツ定食を、子ども用にお子様セットを注文しました。
お子様セットはおもちゃ付き。

ごはん、みそ汁、キャベツ、生たまごのおかわりは無料おかわりコーナーで。

ごはん、みそ汁、キャベツの一杯目はお盆にのせて提供され、生たまごは一個目から無料おかわりコーナーで取ってくる流れでした。
胡麻が入ったすり鉢も料理と一緒の提供でした。

↑記事冒頭と同じ動画です。

ロースカツ80gは少ないかなと思いきや、想像していたより小さく感じませんでした。

新宿さぼてんや神楽坂さくらと比べると、衣はサクサクと軽く、お肉はかためです。
人気のとんかつチェーンと比べると、一口の重厚感の違いを感じました。

せっかくの卵かけごはん実質の食べ放題。
ご飯と卵をおかわりして、卵かけごはんを2杯楽しみました。

店員さんのおかわりシステムの説明が欲しい(または卓上ポップで案内して欲しい)のと、もう少し店内を綺麗にしていて欲しいかな。

キャッシュレス決済は、クレジットカードと電子マネーに対応。
QUICPayで支払いました。

▼子連れで訪れた横浜のランチスポット
みなとみらい
「かつ楽 横浜店」

▼いただいたランチメニュー
・ロースカツ定食80g:1,529円

▼おすすめのランチシーン
・子連れ:キッズメニューあり/ベビーカーのまま入店可

所在地:神奈川県横浜市中区新港2-2-1 横浜ワールドポーターズ5階
最寄駅:みなとみらい線「馬車道」駅(4番出口)
行き方:新港第7号線の万国橋を渡り、横浜ワールドポーターズへ。エスカレーターまたはエレベーターで5階へ(駅から徒歩11分)
営 業:11時~22時30分ラストオーダー
定休日:不定休
予 約:電話予約可
喫 煙:全席禁煙
子連れ:キッズメニューあり/ベビーカーのまま入店可
支払い:現金/クレジットカード/電子マネー

▼最新の「横浜駅近くの子連れランチ」ブログ記事はこちら

土日に子連れで行けた横浜駅周辺のランチ店
土日に子連れで行けそうな横浜駅周辺のランチスポットを片っ端に開拓!みなとみらいを除外して探したい時にご活用ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました