原宿

東京ランチ

ハンバーグが美味しい!原宿・表参道「ハンバーグ嘉」でご飯を2回もおかわりしてしまった

2021年12月にオープンした原宿の炭火ハンバーグ専門店「ハンバーグ嘉(よし)」で、ランチにハンバーグ定食3個を。虎ノ門から銀座線で表参道まで。A1出口から地上へ上がりました。表参道を下って交差点前の脇道に入ってほぼ道になりに渋谷方面に向か...
東京ランチ

【スイーツ】原宿「ティラミスラボ」のオレオティラミス

原宿にある韓国ティラミス専門店「TIRAMISU LABO(ティラミスラボ)」で、定番メニューのオレオティラミスを。霞ケ関駅から千代田線で明治神宮前駅まで。3番出口から地上へ。ジャニーズショップとカスケード原宿前の通りを竹下通りへ向かうよう...
東京ランチ

【レポ】原宿クエスト「鎌倉 松原庵 欅」のそばランチ

緊急事態宣言前におでかけしたレポートです原宿クエスト4階「鎌倉 松原庵(まつばらあん)欅(けやき)」で、ランチに平日限定4種盛りAセットを。レッツのおでかけ記事ではディナー利用で紹介されていましたが、ランチで訪れてみました。日比谷駅から千代...
東京ランチ

原宿ラーメンの穴場かも?Noodle Stand Tokyo(ヌースタ)でランチ

原宿「JINGUMAE COMICHI(ジングウマエコミチ)」2階の「Noodle Stand Tokyo(ヌードルスタンドトーキョー)」で牛煮込みまぜそばを。日比谷駅から千代田線で明治神宮前駅まで。3番出口から地上へ出て線路沿いを北上する...
東京ランチ

原宿に日本茶専門カフェを発見!「表参道 茶茶の間」でお茶と餅スイーツ

原宿の日本茶専門カフェ「表参道 茶茶の間」で、抹茶の生チョコレートつき 冷やしアイスクリームぜんざいを。自宅の元住吉から東横線で原宿まで。副都心線乗り入れで乗り換えなく原宿に到着しました。表参道方面bのエスカレーターで地上へ。このエレベータ...
東京ランチ

原宿のミルフィーユと紅茶ならココ!喫茶店「クリスティー」を一人スイーツとテイクアウトで

原宿クリスティーは、原宿竹下通りそばにある紅茶専門店。1980年創業の老舗です。紅茶はもちろん自家製ケーキも人気だとか。レッツエンジョイ東京のおでかけ記事で紹介されたのをきっかけに訪れてみました。訪れた後日、妻がクリスティーを訪れてスコーン...
東京ランチ

【レポ】ウィズ原宿「イタリー」のランチ&スイーツ

WITH HARAJUKU(ウィズ原宿)3階のイタリア料理店「EATALY HARAJUKU(イータリーハラジュク)」で、ランチにマルゲリータとババを。元住吉から東横線に乗って渋谷まで。渋谷からそのまま副都心線乗り入れで明治神宮前を下車。久...
東京ランチ

【レポ】原宿「ヨゴロウ」のチーズ&エッグカレー

原宿のカレー専門店「YOGORO(ヨゴロウ)」でチーズ&エッグを。ポークカレーは早々に売り切れてしまうとのことで開店時刻を目掛けて向かいました。千代田線の明治神宮前駅を降りて原宿を北上。駅から10分強歩きました。カレー専門店と言うと、以前の...
東京ランチ

【レポ】原宿で食べ放題「ラ・ブーレット」のスイーツバイキング

原宿「ラ・ブーレット」でスイーツバイキングを。代々木公園を通って原宿までベビーカーを押しておでかけ。この日はひんやりした曇り空。代々木公園では小さなイベントをやっていたようですが人はまばら。。対照的に原宿駅周辺は若者や外国人観光客で相変わら...
東京ランチ

【レポ】原宿「コロンバン」のホットケーキ

コロンバン 原宿本店サロンでコロンバンのホットケーキを。 原宿ロールを食べに来たことがあったので再訪です。ふっくらとしててシンプルな味わい。ほっこりするホットケーキ。すぐに無くなってしまいますがバターを絡めるとコクが増します。サラサラで優し...
スポンサーリンク