
【筆者紹介】
東京都杉並区「西荻窪」に店舗がある職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに中央線「西荻窪」駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。
西荻窪「タイ屋台料理 ヌードル&ライス TUKTUK(トゥクトゥク)」で、ランチに鶏挽肉と野菜の辛味いためのせご飯(目玉焼き付)を。

場所は西荻窪駅北側の伏見通り沿い。
駅から歩いて2分くらいです。


厨房はオープンキッチン。
座席は厨房を囲うように配置されたカウンター席のみ。
BGMはタイのものと思われるポップス。
居合わせたお客さんは私と同じソロ活が多い印象でした。


麺類とご飯類のメニューが充実しています。
メニュー表が文字だけなので、ビジュアルをイメージするのが難しい。
お得にミニグリーンカレーや生春巻きを楽しめるセットメニューも。
目玉焼き付きにひかれ、ご飯類から鶏挽肉と野菜の辛味いためのせご飯を注文しました。

料理の提供まで5分くらい待ったかな。
鶏挽肉と野菜の辛味いためのせご飯とは、いわゆるガパオライス?


挽肉はタレがたっぷり。
想像していたより辛くありませんでした。


ライスは粒が長いタイ米です。
柔らかくて少しパサッとしていました。
目玉焼きは半熟とろとろ。
黄身を回収するように食べ進めました。

テイクアウトのお客さんも多くいました。
支払いは現金のみ。
安い印象のタイ屋台料理店であってもしっかりしたお値段。
インフレの波を感じました。

▼訪れた西荻窪のランチスポット
「タイ屋台料理 ヌードル&ライス TUKTUK(トゥクトゥク)」

▼ランチでいただいたメニュー
・鶏挽肉と野菜の辛味いためのせご飯(目玉焼き付):1,200円

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:カウンター席のみ
所在地:東京都杉並区西荻北3-1-6
最寄駅:JR「西荻窪」駅(北口)
行き方:伏見通りを北西へ(駅から徒歩2分)
ランチ:12時〜14時30分ラストオーダー(ディナーは18時〜20時30分ラストオーダー)
定休日:日曜
予 約:不可
タバコ:全席禁煙
子連れ:ベビーカーのまま入店可(全席カウンター席)
支払い:現金のみ
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。
▼同じ「西荻窪タイ料理ランチ」のブログ記事
▼ほか「タイ料理」以外を含めた、最新の「西荻窪ランチ」ブログ記事はこちら

コメント