蕎麦

板橋区大山ランチ

【板橋区】鮫洲大山線の蕎麦屋「盛一庵」でひとりごはん

板橋区の蕎麦屋「盛一庵(もりいちあん)」で、ランチにカツ煮セットを。川越街道から鮫洲大山線を千川方面へ歩いたところにある蕎麦屋さん。暖簾は出ているものの、中の様子を伺えず、メニューが出ていないので、オープンしているのかしていないかが分かりづ...
板橋区大山ランチ

【板橋区大山】500円でかきあげそば!ランチに駅前の「文殊」でひとりごはん

板橋区大山「そば うどん 文殊 大山店」で、ランチにかきあげそばを。大山店は大山駅南改札を出た目の前。大山駅南改札利用者は誰もが知っているんじゃないかなぁ。「文殊」と書いて読み方は「もんじゅ」都内を中心に展開しているのかな?立ち食いそば・う...
武蔵小杉ランチ

【武蔵小杉】人気メニューのつけ天に富士山盛りも!味奈登庵で注文したらデカ盛り蕎麦がやってきた

味奈登庵(みなとあん)は、横浜市を中心にチェーン展開しているそば屋さん。武蔵小杉店は、JR武蔵小杉駅から武蔵中原方面へと伸びる南武線高架横の通り沿いにあります。シラタキ家は、ランチで複数回、味奈登庵を訪れてメニューを開拓しました。こちらのブ...
元住吉ランチ

【元住吉】海老天が大きい!尻手黒川道路の蕎麦屋「海老民」で子連れランチ

元住吉の蕎麦屋「海老民(えびたみ)」で、ランチに天丼セット(ミニ天丼+ミニそば温)を。元住吉で未開拓のランチスポットが無いかネットで探していたら偶然見つけました。場所は元住吉駅の南西、尻手黒川道路沿い。綱島街道と交差する「木月四丁目」交差点...
板橋区大山ランチ

【板橋区大山】手打ち太麺の肉そばで腹パン!ランチに「そば切り八代」でひとりごはん

板橋区大山の蕎麦屋「そば切り八代(はちだい)」で、ランチに肉そば(温かい・胡麻)を。店内の様子を伺えないので、勇気を出して店内へ。12時過ぎの到着で既に半分くらいの座席が埋まっていました。まずは券売機で食券を購入します。かけそばが750円〜...
板橋区大山ランチ

【板橋区大山】天丼セットが800円切り!ランチに「そば処 ごん平」でひとりごはん

ハッピーロード商店街「そば処 ごん平」で、ランチに天丼セットを。場所はハッピーロード商店街の中程。建設中のタワーマンションの近くです。まずは店頭にある券売機で食券を購入します。支払いは現金のみ。メニューはなにわそば460円〜。最も高いメニュ...
板橋区大山ランチ

【板橋区大山】あげ玉もわかめもトッピング無料!蕎麦処「そばもと」でひとりごはん

板橋区大山「蕎麦処そばもと」で、ランチにえび天丼セットを。そばもとは遊座大山の商店街を奥へと進んだところにあります。照明の暗さと暖簾で店内の様子がなかなか伺えないので、入るのに少しばかり勇気が要りました。富士そばのようなセルフサービスのお店...
板橋区大山ランチ

【板橋区大山】蕎麦屋「寿美吉」の一番人気のメニューは?ランチにひとりごはん

板橋区大山「寿美吉(すみよし)」で、ランチに天ざるを。場所は遊座大山の通り沿い。アクセスが良いからか、店頭に待ち客がいるのも珍しくない人気店です。何度か入店を諦めたことがありました。雨の日だったら空いているだろうと思って、雨の日を狙って再訪...
板橋区大山ランチ

【板橋区大山】アーケード内にそば屋さん発見!蕎麦大山庵でひとりご飯

ハッピーロード大山商店街にある「蕎麦大山庵」で、ランチにサーモン丼+もりを。初めての大山町でランチ。大山っぽいところで食べたいなと思って入ったのが蕎麦大山庵でした。外観を見る限り新しい感じが。店内は片側ソファのテーブル席が、4人掛け2組と2...
元住吉ランチ

【元住吉】 富士そばで人気メニュー「カレーかつ丼」は店内もテイクアウトも変わらぬほっこり食体験だった

「名代富士そば」は言わずと知れたそば屋のチェーン。東京を中心に一都三県に展開しています。しかし、意外にも武蔵小杉周辺では元住吉店のみ。ブレーメン通り商店街にあります。シラタキ家では、名代富士そば元住吉店を複数回ランチで訪れました。こちらのブ...
元住吉ランチ

【元住吉】1000円の蕎麦付き定食!やぶ久の和食ランチが高コスパだった

元住吉「やぶ久(きゅう)」は、モトスミ・オズ通り商店街にある蕎麦屋。元住吉駅東口から向かうと、モトスミ・オズ通りを萬牛カルビのある角を曲がって脇道に入り、居酒屋しゅのいちkawazuバル串カツ田中さかなの台所 オリエンタルを過ぎたところにあ...
武蔵小杉ランチ

【武蔵小杉】巨大海老が3尾!そば屋「あさひや」のえび天そばがコメダ級の逆詐欺だった

武蔵小杉の蕎麦屋「あさひや」で、ランチにえび天そばを。武蔵小杉でひとりランチの機会。子連れでは難度が高そうなランチスポットを開拓することに。今回訪れることにしたのは、武蔵小杉駅の北西側、府中街道沿いにある蕎麦屋「あさひや」どうやらご夫婦で営...
元住吉ランチ

【元住吉】ブレーメン通りの蕎麦ならココ!富士見庵でお得なランチメニューを

富士見庵(ふじみあん)は、ブレーメン通り商店街にあるお蕎麦屋さん。昭和33年、元住吉で創業した老舗です。元住吉に引っ越してきたシラタキ家も、毎週のように歩くブレーメン通り商店街。富士見庵へ、複数回、ランチで訪れました。こちらのブログ記事では...
横浜駅周辺で子連れランチ

【横浜駅】おしゃれな蕎麦屋さんはココ!ニュウマン「蘇枋」でひとり和食ランチ

ニュウマン横浜店9階「蕎麦 蘇枋(そばすおう)」で、ランチに大海老せいろを。週末に横浜駅近くのランチスポット開拓。この日はひとりランチの機会だったので、子連れではハードルが高そうな飲食店を訪れてみることにしました。ニュウマン9階の蕎麦屋さん...
武蔵小杉ランチ

【武蔵小杉】とろろを食べるならココ!蕎麦屋「じねんじょ庵」でドリンクバー付きランチメニューを

蕎麦と野菜巻き串「じねんじょ庵」は、店名の通り自然薯と、店内仕込みの蕎麦を提供している飲食店チェーン。東京都と神奈川に数店舗展開しています。自宅近くにあるのは武蔵小杉店。場所は武蔵小杉駅の南側、府中街道沿いです。こちらのブログ記事では202...
武蔵小杉ランチ

【閉店】武蔵小杉で美味しい蕎麦屋ならココ!サライ通り「ゑび寿家」で人気の定食メニューを食べた感想

武蔵小杉のお蕎麦屋さん「そば処 ゑび寿家」で、ランチにかつ煮定食を。未開の武蔵小杉のランチスポット開拓。今回は武蔵小杉駅の南西、サライ通り沿いにあるそば処 ゑび寿家。武蔵小杉駅から歩くと10分程の場所です。これまで紹介したイタリア料理店「ア...
武蔵小杉ランチ

【武蔵小杉】駅改札内に「しぶそば」を発見!一人ランチでおすすめメニューを食べた感想

しぶそば武蔵小杉店でランチに枝豆のかき揚げそばを。かながわPayでお得に食事ができる機会に未開のランチスポット開拓。今回は東急「武蔵小杉」駅改札内にある蕎麦屋「しぶそば」同じく改札内にあるヴィドフランスカフェからハシゴで訪れました。初めての...
川崎駅周辺で子連れランチ

【川崎駅】おしゃれなそば&天ぷら屋はココ!ランチに「相馬庵」でおすすめの十割蕎麦メニューを

川崎「十割蕎麦 天ぷら 相馬庵(そうまあん)」で、ランチに天せいろを。相馬庵は名前にある通り、十割蕎麦と天ぷらを提供する和食店。2023年5月に川崎駅西口にオープンした新店です。ラゾーナ川崎から西口通りを尻手駅方面へ3分程歩いた場所。オープ...
川崎駅周辺で子連れランチ

【川崎駅】ラゾーナの蕎麦屋はココ!越後叶家の名物和食メニューを子連れランチで食べてきた

ラゾーナ川崎プラザ4階「越後 叶家(かのうや)ラゾーナ川崎店」で、ランチに名物 越後へぎそば御膳を。平日休みに、妻と息子との3人で川崎駅直結のラゾーナ川崎プラザへ。土日にいつも混んでいる食べ放題店「EX Blue THE BUFFET(エク...
新丸子ランチ

【新丸子】ほっこりする街のお蕎麦屋さん!そば処 丸はしで定食メニューを食べた感想

新丸子「そば処 丸はし」で、ランチにCセット(かつ丼とざるそば)を。妻と息子との3人で新丸子へおでかけ。道中、息子はベビーカーの中で眠ってしまいました。妻「ラーメンでも良いよ。焼肉食べたいね」そんなことを話しながら新丸子駅北側をウロウロして...