横浜駅周辺ランチ穴場カフェでミルクレープ!横浜ルミネ「アフタヌーンティーラブアンドテーブル」で初夏&もちもちを堪能した ルミネ横浜5階「Afternoon Tea LOVE&TABLE(アフタヌーンティーラブアンドテーブル)」で、ミルクレープを。 妻「有楽町ルミネのここ(アフタヌーンティーラブアンドテーブル)にラン... 2022.06.23横浜駅周辺ランチ
横浜駅周辺ランチ土日もパン食べ放題ランチ!横浜駅ジョイナス「バケット」でお得メニューを食べてきた 横浜ジョイナス地下2階「BAQET(バケット)横浜ジョイナス店」で、ランチに週末限定のパン食べ放題付きホリデーセットを。 「BAQET(バケット)」はパン食べ放題が目玉のベーカリーレストラン。今は閉店した... 2022.06.11横浜駅周辺ランチ
横浜駅周辺ランチおしゃれタイ料理がズラリ!ニュウマン横浜「ビートルナッツ」でおすすめランチメニューを食べてきた ニュウマン横浜9階レストラン街にあるオールデイズダイニング「BETELNUT(ビートルナッツ)」でランチコースを。 週末に妻と幼い子ども2人との4人で横浜へおでかけ。ビートルナッツのオープン時刻1... 2022.06.02横浜駅周辺ランチ
コメダ珈琲&おかげ庵コメダで団子や餅が焼ける?おかげ庵で焼物メニューの焼き方をひとり研究してきた コメダ珈琲店&おかげ庵メニュー開拓第46弾は、おかげ庵のだんご三昧と大福。私は、初めてのコメダがおかげ庵で、初めて注文したメニューがだんご三昧という、おそらく異色の経歴のコメダファンです。 201... 2022.05.19コメダ珈琲&おかげ庵
コメダ珈琲&おかげ庵コメダで鉄板ナポリタン?おかげ庵限定「レトロスパゲティー」を食べてみた感想〜これが名古屋名物か! コメダ珈琲店&おかげ庵メニュー開拓第45弾は、おかげ庵のレトロスパゲッティー。 熱々の鉄板にジュワッとたまごがとろーり。なぜだか無性に食べたくなるなつかしい味わいです。味・香り・音を全てお楽しみください。... 2022.05.14コメダ珈琲&おかげ庵
横浜駅周辺ランチ駅近で本格イタリアン!横浜「AGIO(三笠会館)」でおすすめランチメニューを食べてきた ルミネ横浜7階にあるイタリア料理店「マーケットレストラン AGIO(アジオ)ルミネ横浜店」で、パスタランチとピザランチを。 妻「アジオって呼ぶの?」週末に妻と幼い子供2人との4人でおでかけ。横浜の... 2022.04.21横浜駅周辺ランチ
横浜駅周辺ランチ芝生&遊具で子供大喜び!横浜「アソビバークカフェ」は子連れで遊べてゆっくりできるカフェだった 横浜ワールドポーターズ5階のレストラン街に、2022年3月にオープンしたばかりのアスレチック併設型カフェ「アソビバークカフェ」へ。 妻がお店の情報を見付け出してリクエストがありました。週末、妻と幼... 2022.04.19横浜駅周辺ランチ
コメダ珈琲&おかげ庵コメダ珈琲のヒレカツを使った丼ぶりメニュー?おかげ庵限定「ヒレとじ丼」を食べてきた コメダ珈琲店&おかげ庵メニュー開拓第41弾は、おかげ庵のヒレとじ丼。おかげ庵では、おにぎりや雑炊に丼ぶりといった、コメダ珈琲店には無いお米を使ったメニューをいただくことができます。私にとっておかげ庵初めてのご飯メニュー... 2022.04.11コメダ珈琲&おかげ庵
コメダ珈琲&おかげ庵抹茶シロノワールはもう食べた?コメダ好きに本気でおすすめしたいおかげ庵限定メニュー コメダ珈琲&おかげ庵メニュー開拓第40弾は、おかげ庵限定メニューの抹茶シロノワール。抹茶シロノワールをいただくのは、おかげ庵が関東初進出した時に横浜あざみ野店でいただいた以来だから、、5年ぶり?レッツエンジョイ東京のお... 2022.04.08コメダ珈琲&おかげ庵
コメダ珈琲&おかげ庵コメダのシロノワール極み「いちご」を食べてきた!おかげ庵でしか食べられない季節限定メニューの感想 コメダ珈琲店&おかげ庵メニュー開拓第39弾は、おかげ庵の季節限定メニュー「シロノワール極みいちご」 ほんのり甘酸っぱい特製ソースと味わう、生いちごを贅沢に乗せたシロノワール極み「いちご」おかげ庵公式より ... 2022.03.26コメダ珈琲&おかげ庵