カフェ

東京スイーツ

とても午前中なプリン?新宿「つばさコーヒー」で人気カフェメニューを

新宿御苑前「TSUBASA COFFEE(ツバサコーヒー)」で、気分屋なプリンと気分屋なプリンを。虎ノ門駅から銀座線で渋谷方面へ。赤坂見附駅で丸ノ内線に乗り換えて新宿御苑前駅で下車。3番出口から地上へ出て花園通りへ向かって北上するように歩い...
日吉ランチ

日吉カフェが駅近に移転オープン!一人ランチでゆっくり食事メニューを楽しめる場所

日吉駅最寄りの「日吉カフェ」でスペシャルランチセットを。2023年5月に日吉駅西口に移転オープンしたカフェ。もともと日吉元町にあったお店みたい。日吉駅周辺の飲食店開拓で訪れてみることにしました。場所は日吉駅西口のサンロード沿い、1階に蕎麦屋...
コメダ珈琲&おかげ庵

専用マグで飲むプレミアムアイスコーヒー!コメダ珈琲店の「ソフィア」をモーニングでお得に

コメダ珈琲店メニュー開拓76弾は、定番メニューのプレミアムコーヒー「Sophia(ソフィア)」ブラジル産コーヒー豆使用のシングルオリジナルコーヒー程よい苦みとやわらかな酸味雑味がなく、コクはありながらすっきりした後味コメダ珈琲店のメニューよ...
横浜駅周辺で子連れランチ

横浜シャルに「果実園リーベル」がオープンしてた!子連れで一番人気メニューを

CIAL横浜地下1階「果実園リーベル CIAL横浜店」で、一番人気メニューのフルーツサンドを。1991年に目黒で創業した「果実園リーベル」30年以上も続いている果物専門店です。レッツエンジョイ東京のおでかけ記事で紹介されたのをきっかけに、モ...
コメダ珈琲&おかげ庵

コメダで販売休止するほど人気?クロネージュブラックモンブランを食べた九州人の正直な感想

コメダ珈琲店メニュー開拓75弾は、季節限定クロネージュの「クロネージュブラックモンブラン」ザクザククランチとしっとりココアバウムがたまらない!九州地方で超大人気チョコバーアイスがクロネージュに!コメダ珈琲店のメニューより「クロネージュブラッ...
東京ランチ

ランチで売り切れる程の人気メニュー!上野の高級喫茶「古城」でナポリタンを食べた感想

上野の老舗喫茶店「古城(こじょう)」で、ランチにナポリタンを。古城は1963年の創業。人気メニューのナポリタンはお昼前に売り切れてしまうこともあるらしい。最初に訪れたのはゴールデンウィークの中日。見事にお休みで撃沈。ゴールデンウィーク明けに...
武蔵小杉ランチ

ららテラス武蔵小杉に「オスロコーヒー」がオープン!ランチで人気のパスタメニューを

ららテラス武蔵小杉4階「OSLO COFFEE(オスロコーヒー)ららテラス武蔵小杉店」で、ランチにパスタのノルウェーサーモンのクリームソースレモンディル風味と、スペシャリティコーヒーのキングを。OSLO COFFEE(オスロコーヒー)は、都...
東京スイーツ

初めてのジャズ喫茶におすすめ!神保町「On a slow boat to」の人気スイーツメニューを食べた感想

神保町のジャズ喫茶「On a slow boat to…(オン ア スロー ボート トゥ)」で、レアチーズケーキと神田猿楽ブレンドを。初めてのジャズ喫茶を体験に神保町へ。内幸町駅から三田線で神保町駅まで。A5出口から地上へ上がりました。神保...
東京たまごサンド

高輪台で隠れ家の甘味処を発見!茶寮 天乃庵で人気のたまごサンドを食べた感想

東京たまごサンドランチ開拓14店目は、高輪台「茶寮 天乃庵(あまのあん)」天乃庵は昭和2年に大阪で創業のした甘味処。初代が提供してから60年以上変わらない味を確かめたく高輪台へと向かいました。内幸町駅から三田線で三田駅まで。浅草線へ乗り換え...
横浜駅周辺で子連れランチ

ジョイナスにカフェがニューオープン!横浜「UNI COFFEE ROASTERY」で人気メニューのハッシュドビーフを

横浜ジョイナス2階「UNI COFFEE ROASTERY(ユニ コーヒー ロースタリー)横浜ジョイナス」で、ランチに人気メニューのハッシュドビーフライスを。週末、妻と子供と一緒に、横浜駅周辺でニューオープンしたランチスポット開拓。UNI ...
スポンサーリンク