東京おでかけ【レポ】日本橋「ムロマチカフェハチ」のモーニング 日本橋「muromachi cafe HACHI(ムロマチカフェ ハチ)」でモーニングセットを。 10時出社の日、仕事前に日本橋に立ち寄ってみることに。元住吉の自宅から武蔵小杉まで徒歩。JR武蔵小... 2021.03.28東京おでかけ
東京おでかけ【レポ】池袋「ゾゾイ」のカフェランチ 池袋駅西口にあるカフェ「ZOZOI(ゾゾイ)」で、ランチに五穀米の野菜キッシュ バケット付きを。 自宅の元住吉駅から東横線で渋谷方面へ。そのまま副都心線に乗り入れ池袋まで。ベビーカーでGo... 2021.03.27東京おでかけ
武蔵小杉・元住吉ランチ【レポ】武蔵小杉「コピーピー」のガパオライスランチ Koh phi phi(コピーピー)小杉店で、平日のランチセットのガパオライス(目玉焼き付き)を。 妻が里帰り出産で実家に帰るため、3人で最後の武蔵小杉ランチ。妻の要望に応えてコピーピーへ行ってみ... 2021.03.26武蔵小杉・元住吉ランチ
コメダ珈琲【レポ】コメダ珈琲のポテトサラダサンド コメダ珈琲メニュー開拓第11弾はポテトサラダサンド。 この日は週末の7時30分過ぎにコメダ珈琲店に到着。既に席が半分くらい埋まっていました。すぐに4人掛けテーブル席へ案内してもらえました。 ... 2021.03.25コメダ珈琲
東京おでかけ【レポ】巣鴨「喜三郎農場」の卵食べ放題ランチ 千石・巣鴨の居酒屋「喜三郎農場(きさぶろうのうじょう)」で、ランチに卵かけご飯御膳を。 日比谷駅から三田線で千石まで。記憶が正しければ千石は人生初下車。A2出口を出て2分程歩いたところに喜三郎農場... 2021.03.24東京おでかけ
コメダ珈琲【レポ】コメダ珈琲のビーフシチュー コメダ珈琲店のメニュー開拓第10弾は、ビーフシチュー。 春らしい温かい気候になってきて、ビーフシチューをより美味しくいただけるのは今のうちかなと思い注文してみることにしました。 この日は8時... 2021.03.23コメダ珈琲
投資楽天証券と楽天銀行は同時開設が良い?マネーブリッジのメリット シラタキ家では、楽天証券をメインの証券口座として利用しています。私と妻はNISA口座、娘はジュニアNISA口座を、それぞれ楽天証券で開設しています。合わせて、私と妻は、楽天銀行にも口座を開設。メインの銀行口座として利用し、楽天証券... 2021.03.22投資楽天
東京おでかけ【レポ】新宿「ショーグンバーガー」のハンバーガーランチ SHOGUN BURGER(ショーグンバーガー)新宿店で、ランチにチーズバーガーを。 週末のランチタイムに訪れた時は満席で撃沈。平日休みにオープン時刻の11時30分を目掛けて訪れました。ベビーカー... 2021.03.21東京おでかけ
武蔵小杉・元住吉ランチ【レポ】武蔵小杉「マヤレストラン」のナン食べ放題付きカレーランチ MAYA RESTAURANT(マヤ レストラン)武蔵小杉本店で、ランチに限定30食の日替わりカレーセットを。 妻は一度訪れたことがあり好評だったので、今回は私も一緒に訪れることに。マヤレストラン... 2021.03.20武蔵小杉・元住吉ランチ
東京おでかけ【レポ】自由が丘「RusaRuka」のパンケーキ食べ放題 RusaRuka(ルサルカ)東京自由が丘店で、モーニングにスウィートダンディーのパンケーキを。ルサルカでパンケーキメニューを注文すると、クラシックミルクパンケーキを何枚でもおかわりできます。 2年... 2021.03.19東京おでかけ