FEELCYCLE【レポ】BB3 Hous 2:強度&セットリスト FEELCYCLE「BB3 Hous 2」は、全身の脂肪燃焼を目的とした上級者ボディバーンシリーズで、レッスン使用曲に主にハウスミュージック、エレクロ、トランスを採用したプログラムの第二弾です。 ダンベル1曲を含む全11曲構成です。ハンドル...2020.01.27FEELCYCLE
東京ランチ【レポ】銀座「農家の台所」の野菜食べ放題ランチ 農家の台所 銀座店で平日限定の35分ビュッフェを。 この農家の台所、レッツの記事で度々紹介されることから過去に足を運んだことがあるんですが大行列で断念したことが。 お昼時に訪れた今回も行列を覚悟したんですが、今回目当ての35分食べ放題システ...2020.01.26東京ランチ
東京ランチひとり日比谷で「ティムホーワン」の人気メニュー「ベイクドチャーシューバオ」を食べてきた 日比谷シャンテ別館1階「添好運(ティム・ホー・ワン)」でベイクド チャーシューバオと海老の蒸し餃子を。 香港でミシュラン一つ星の点心専門店として注目されたお店。 新宿店に訪れたことがあり、ティムホーワン自体は2回目の訪問です。 今回初めて訪...2020.01.252022.06.04東京ランチ
東京ランチ御茶ノ水にも「やまや」発見!めんたいこ食べ放題付きのランチメニューを食べてきた 博多もつ鍋 やまや 御茶ノ水ワテラス店で鶏の唐揚げめんたい風味定食を。ランチは、辛子明太子、辛子高菜、ごはんがおかわり自由です。 レッツの記事がきっかけで何度も訪れているやまやですが、御茶ノ水ワテラス店は初。これまで訪れたやまやはいつも行列...2020.01.242022.12.01東京ランチ
東京ランチ【レポ】日比谷「スターバックスコーヒー」のバレンタイン限定フラペチーノ スターバックス コーヒー東京ミッドタウン日比谷店でバレンタイン限定フラペチーノのチョコレートwith アーモンド プラリネ フラペチーノを。 いつぶりのフラペチーノだろう。 あんなに通っていたスタバに訪れるのも久々だし、だいたい飲んでいるの...2020.01.232020.01.24東京ランチ
東京ランチ【レポ】中野「ミルクロール」のパン食べ比べ 中野「ミルクロール」のチーズフランス、ミルクロール、ジャーマンポテト、メロンパン、クルミレーズンをテイクアウト。 この日は、椿屋珈琲ケーキ工場で月に数日だけ開催されるアウトレットスイーツ販売目当てに住吉へ半蔵門線に乗って長いことおでかけした...2020.01.22東京ランチ
東京ランチ有名あんみつにお雑煮も!上野「みはし」でおすすめメニューを食べ比べ みはしは1948年創業の老舗甘味処。看板メニューのあんみつの他、お雑煮も有名。 レッツエンジョイ東京のおでかけ記事で何度か紹介されていたのをきっかけに、あんみつとお雑煮とをいただいてきました。 以下は、それぞれのおでかけレポートです。 クリ...2020.01.212023.04.28東京ランチ東京スイーツ
東京ランチ【レポ】渋谷「シナグロ」の食べ放題サラダビュッフェランチ 西武渋谷店A館地下2階「シナグロORGANIC KITCHEN&MARKET」で食べ放題サラダビュッフェランチを。 根菜や芋系の野菜が豊富。 少量ずつでも一つのお皿に盛り切れない程です。 スーパーフードや岩塩、ブラックペッパー、オリーブオイ...2020.01.20東京ランチ
FEELCYCLE「BB2 UPGD 2」の強度&セットリスト:FEELCYCLE FEELCYCLE「BB2 UPGD 2」は全身の脂肪燃焼を目的とした中級者向けボディバーンシリーズで、レッスンに電子機器音やボイス変更を加えていない「UNPLUGGED(アンプラグド)」の楽曲のみを使用したプログラムの第2弾。 使用するハ...2020.01.192023.07.08FEELCYCLE
東京スイーツ【閉店】秋葉原「スイーツパラダイス」の100円ケーキ 秋葉原「スイーツパラダイスケーキショップ ヨドバシAkiba店」で100円ケーキをテイクアウト。ストロベリー、スフレチーズ、ショコラの3種類を選びました。 どのケーキもしっとり。甘さ控えめで食べやすく、100円とは思えないクオリティでした。...2020.01.182023.01.21東京スイーツ