
【筆者紹介】
東京都板橋区「大山」が職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに大山駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。
板橋区大山「蕎麦処そばもと」で、ランチにえび天丼セットを。

そばもとは遊座大山の商店街を奥へと進んだところにあります。
照明の暗さと暖簾で店内の様子がなかなか伺えないので、入るのに少しばかり勇気が要りました。


富士そばのようなセルフサービスのお店です。
まずは入口すぐの券売機で食券を購入します。
支払いは現金のみ。
店頭の暖簾で予め注文するメニューを決めておくとスムーズ。


そばメニューが充実しています。
かけそば・もりそば480円〜と良心的。
写真付きで紹介されているえび天が美味しそうで、小丼とそばのセットからえび天丼セットを選びました。
発券された食券を持って奥のカウンターへ。

そばは冷たい・温かいの希望を尋ねられます。
寒い日だったので温かいそばをお願いしました。
注文後、座席を選んで座って待ちます。

テーブル席は4人掛けが1組と4人掛けと2人掛けが各1組。
カウンター席が2席。
BGMは無くひっそりとしていました。

待つこと10分弱。
注文したメニューで呼び出され、カウンターへ受け取りに。
そのままトッピングコーナーに寄ってあげ玉とわかめをトッピングしました。

セットのそばは通常のかけそばかな?
インゲンとかまぼことネギ入り。
麺はかなり柔らかい茹で加減です。
蕎麦の香りがしっかりしていました。
つゆはほっこりする優しい味と香り。


天丼は小丼でもえび天が2尾も。
- えび天2尾
- まいたけ
- れんこん
- ししとう
がご飯の上にもりもり。
つゆと湯気で衣がしなっとなって柔らかい。
タレはあっさりしていました。
お米はハリがってもっちり。
たくあんの枚数が多くご飯不足に陥りました。

居合わせたお客さんは年齢層高めで、私と同じソロ活が多い印象。
滞在中はほぼ満席の状態が続きました。
セルフサービスとは言え、店員さんは調理も接客もすべて1人で大変そう。
▼訪れた板橋区大山のランチスポット
遊座大山商店街
「蕎麦処 そばもと」

▼ランチでいただいたメニュー
・えび天丼セット:880円

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:カウンター席あり
・同僚や友達と:リーズナブル
所在地:東京都板橋区大山東町38-6
最寄駅:東武東上線「大山」駅(北口)
行き方:遊座大山を板橋区役所方面へ(駅から徒歩7分)
ランチ:11時30分~16時
定休日:木曜
予 約:不可
喫 煙:全席禁煙
子連れ:可
支払い:現金のみ
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。
▼同じ「大山蕎麦ランチ」ブログ記事はこちら
▼ほか「蕎麦」以外を含めた、最新の「板橋区大山ランチ」ブログ記事はこちら

ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。
コメント