【板橋区】ハンバーグが珈琲付きで1000円の神コスパ!ランチに「シロボシ」でひとりごはん

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】
東京都板橋区「大山」が職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに大山駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。

板橋区の洋食店「シロボシ」で、ランチにハンバーグ(デミグラスソース)を。

シロボシがあるのは山手通りや川越街道から入った熊野町の住宅街。
白星薬局の看板のある建物です。
ランチサービスのノボリとメニュー案内があって、かろうじて飲食店と分かります。

目当てはクチコミで好評のハンバーグ。
店頭のメニュー看板でもプッシュされていました。

店内は手前がバーコーナー。
カウンター席が6席。
2人掛けテーブル席が3組。
カウンター席への案内でした。
テレビの民放放送がBGM代わり。

ランチメニューは全品1,000円。
ハンバーグ、日替りランチ、ソース別のスパゲッティといったラインナップです。
ハンバーグにはライス、味噌汁、サラダ、デザート、珈琲付き。

  • デミグラスソース
  • おろし

からソースを選べます。
お店のオリジナルらしいデミグラスソースをお願いしました。
さらに

  • 白米
  • 雑穀米

からご飯を選べます。
雑穀米をお願いしました。

↑記事冒頭と同じ動画です。

注文してから提供まで5分くらい待ったかな。
大皿に大きめのハンバーグと山盛りのサラダ。
見た目からボリュームを感じました。

ハンバーグはふっかふか柔らかい。
中から溢れる肉汁から旨味を感じました。
胡椒が効いていて爽やかなスパイシーさが。

デミグラスソースは主張控えめで、ハンバーグの旨みを引き立て役のようでした。

雑穀米もしっかりしたボリュームがありました。
サラダにトッピングされているのはポテトサラダと思いきや、甘いサツマイモのサラダ。

食後の珈琲とは別にアイスティーも。
デザートは一口サイズの桃でした。

食後に出してもらえたホットコーヒーは泡がすごい。
苦味しっかりの大人のコーヒーでした。
これらで1,000円はなかなか目にかかれない神コスパ。
支払いは現金のみでした。

最後に「今年もよろしくお願いします」とハンドタオルまでもらえちゃいました。
初めてだったんだけど、、心遣いにほっこり。

▼訪れた板橋区のランチスポット
「シロボシ」

▼いただいたランチメニュー
・ハンバーグ:1,000円
 ┗デミグラスソース
 ┗ホットコーヒー

▼おすすめのランチシーン
・ソロ活:カウンター席メイン

所在地:東京都板橋区熊野町29-8
最寄駅:東武東上線「大山」駅(東口)
行き方:川越街道「中丸町」交差点から山手通りへ向かう脇道へ(駅から徒歩11分)
ランチ:11時30分〜14時
定休日:土曜/日曜
予 約:不可
喫 煙:全席禁煙
子連れ:おそらく可
支払い:現金のみ
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

▼同じ「板橋区大山の洋食ランチ」ブログ記事

▼最新の「板橋区大山ランチ」ブログ記事はこちら

【板橋区大山】ランチのおすすめは?ひとりご飯で片っ端に開拓

ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました