【板橋区大山】豆乳とおからで健康的!お土産で人気の「いっ久屋」ドーナツを食べてみた

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】
東京都板橋区「大山」が職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は10年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに大山駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。

板橋区大山の手作りどーなつと豆乳のお店
「いっ久屋(いっきゅうや)大山店」で、いっ久どーなつを。

いっ久屋大山店があるのは遊座大山。
荻窪駅前に本店があるらしい。
前を通る度に気になっていたものの、ドーナツだけではお腹が空くだろうと、ランチで見送っていました。
夜に会食がある日に訪れてみることに。

店頭に2人は座れるベンチがあるので食べていくことに。
ドーナツはプレーンの1種類のみ。
注文時には個数を伝えるだけでOKです。

1個注文し、ここで食べていきたいと伝えました。
キャッシュレス決済はコード決済を含めて豊富に対応。
楽天ペイで支払いました。
ドーナツはすぐの提供でした。

↑記事冒頭と同じ動画です。

他店の代表的なプレーンドーナツ約60gに対して、いつ久どーなつは約85gらしい。
確かにひとまわり大きく感じました。

こんなに柔らかくてふわっふわのドーナツを食べたのは初めて。
外側はカリッとしていて香ばしい。
優しい甘みで子供でも食べられそう。

手に持った感じや後味が少し油っこいけど、揚げ立てを食べられるのは嬉しい。
これが豆乳とおからからできているなんて。
ドーナツを食べていると鳩が寄ってきました。
鳩にとっても美味しいらしい。

食べている間も複数のお客さんが持ち帰りで買ってました。
他のお客さんと店員さんのやりとりを聞いていると、人からもらって食べて買いに来るお客さんが多いらしい。
分かる気がしました。

▼訪れた板橋区大山のスイーツスポット
「いっ久屋(いっきゅうや)大山店」

▼ランチ代わりにいただいたメニュー
・いっ久どーなつ:230円

▼おすすめのスイーツシーン
・ソロ活:テイクアウト

所在地:東京都板橋区大山東町22-7池田ビル1階
最寄駅:東武東上線「大山」駅(北口)
行き方:遊座大山を板橋区役所方面へ(駅から徒歩2分)
営 業:平日8時~20時/土日祝10時~20時
定休日:月曜
予 約:電話予約可
タバコ:全席禁煙
子連れ:可
支払い:現金/クレジットカード/電子マネー/コード決済
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

▼最新の「板橋区大山ランチ」ブログ記事はこちら

【板橋区大山】ランチのおすすめは?ひとりご飯で片っ端に開拓

ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました