【板橋区大山】窯焼きスフレパンケーキが名物!ランチ休憩に「星乃珈琲店」でひとりカフェ

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】
東京都板橋区「大山」が職場のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、東京と神奈川の開拓実績は10年間で3,000店を超えました。
2024年の転職をきっかけに大山駅周辺のランチ開拓を開始。
Instagramで最新レポートを配信中です。

遊座大山の「星乃珈琲店大山店」で、スフレパンケーキ〜つぶあん&ホイップ〜ダブルと星乃ブレンドを。

大山駅周辺の個人店はほぼ開拓仕切ったので、チェーン店を新規開拓。
遊座大山の星乃珈琲店へ。
星乃珈琲店へは過去一度だけ訪れたことがあるかな。
外から中を伺うことができませんが、店頭にはよく自転車が止まっていて、きっと混んでいるんだろうなぁと想像していました。

片側ソファのテーブル席が充実しています。
両側を仕切られた座席も。
2人掛けテーブル席への案内でした。
少し薄暗くて、ピアノジャズのBGMが流れる大人な雰囲気。
コメダ珈琲店の印象から想像していたより落ち着いていました。

洋食メニューが充実しています。
窯焼きスフレドリア、スパゲッティー、ビーフカレー、オムライス、ハンバーグ、サンドイッチ等。
スフレパンケーキが美味しそう。
欲張ってつぶあん&ホイップのダブルを注文しました。
焼き上がりに20分かかるとの断りがありました。

平日のランチタイム(11時〜14時)はドリンクが400円になるとのことで星乃ブレンドを注文。
星乃ブレンドは通常価格500円です。

↑記事冒頭と同じ動画です。

案内通り提供まで20分待ちました。
パンケーキからあまーい香りが。
直径は長くありませんが、高さがあります。
シングルだったら物足りなさそうだからダブルにして正解。

柔らかくてフワッフワです。
香りが優しい。
バターの塩気が程良い感じ。
バターだけのお供でも延々と食べられそう。

あんこは甘さ控えめのこしあんでした。
余熱の影響かな?ホイップクリームが溶けていたのは少し残念だったポイント。

メイプルシロップはサラサラタイプです。
甘さ控えめなのでたっぷりかけてもしつこくありませんでした。

星乃珈琲は挽きたての豆をハンドドリップで淹れるプレミアムコーヒー。
香りが良い。
居心地が良くてもっとゆっくりしたかったけどタイムオーバーで席を立ちました。

キャッシュレス決済は、コード決済を含めて豊富に対応。
楽天ペイで支払いました(合計還元率4%)

▼訪れた板橋区大山のグルメスポット
遊座大山
「星乃珈琲店大山店」

▼いただいたメニュー
・スフレパンケーキ〜つぶあん&ホイップ〜:ダブル930円
・星乃ブレンド:+400円※平日ランチ

▼おすすめのグルメシーン
・ソロ活:ゆっくり寛げる

所在地:東京都板橋区大山東町56-6
最寄駅:東武東上線「大山」駅(北口)
行き方:駅北口から左へ進み遊座大山へ(駅から徒歩1分)
ランチ:11時〜14時(営業は平日9時〜20時30分ラストオーダー/土日祝8時〜20時30分ラストオーダー)
定休日:なし
予 約:不可
タバコ:全席禁煙
子連れ:おそらく可
支払い:現金/クレジットカード/コード決済/コード決済
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

▼同じ「板橋区大山のカフェ・喫茶店ランチ」ブログ記事

https://shirataki.me/ohyama/hoshino-coffee

▼ほか「カフェ・喫茶店」以外を含めた、最新の「板橋区大山ランチ」ブログ記事はこちら

【板橋区大山】ランチのおすすめは?ひとりご飯で片っ端に開拓

ランチで板橋区大山(東武東上線「大山」駅周辺)の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました