【筆者紹介】
神奈川県川崎市「元住吉」在住のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
Instagram(1万フォロワーを突破!)で最新レポートを配信中。
元住吉の炭火焼き鳥居酒屋「鶏太(けいた)」で、ランチに至高の親子丼セットを。
鶏太は元住吉ブレーメン通り商店街沿いのモトスミコアビルの2階にあります。
元住吉駅から向かって松屋の手前です。
未開のランチスポットを探していて辿り着きました。
ランチメニューは親子丼と鶏めしのみ。
親子丼のセットメニュー至高の親子丼セットがプッシュされていました。
信州黄金シャモを使った親子丼のセット。
親子丼に、鶏スープ、塩漬けトマト、胡麻豆腐、アイス、黒烏龍茶が付いてきます。
ランチで1,500円は元住吉でかなり攻めた料金設定ですがいただいてみることにしました。
まずは黒烏龍茶が提供されます。
提供まで10分程待ったと思います。
おしんこをサービスしてもらえました。
一品いっぴん盛り付けが丁寧です。
早速親子丼から。
卵とじが放熱をカバーしているのかめちゃめちゃ熱い。
ふーふー冷ましながらいただきました。
とにかく鶏肉の量が多い。
小さめカットですが弾力で食べごたえがあります。
卵とじは上品なトロトロ感です。
出汁がしっかり効いてます。
塩トマトは新鮮シャキシャキ、胡麻豆腐はとろっとしていました。
食後のデザートは、キャラメルアイスと2時間蒸したサツマイモ。
サツマイモは柔らかくて優しい甘さ、アイスはお酒の香りがするシャーベットでした。
チョコレートがカリカリします。
「おなかいっぱいになりましたか?」
ランチ営業再開して初めての客だったらしい。
終始、丁寧に接客いただきました。
キャッシュレス決済はPayPayに対応。
支払いはLINEポイントをPayPayボーナスに交換してPayPayで支払いました。
▼おでかけした飲食店
元住吉炭火焼き鳥居酒屋「鶏太(けいた)」
▼いただいたメニュー
・至高の親子丼セット:1,500円
▼おすすめのおでかけシーン
・ソロ活:カウンター席あり
コメント