元住吉「中華料理 曙」で、ランチに餃子セットAを。
2022年9月にブレーメン通り商店街にオープンした新しい中華料理店です。
フルで表記した店名は「正宗川菜 中華料理 曙」かな?
夜の散歩中にパチンコの入口かと勘違いするくらいのカラフルなネオンの入口が目に付きました。
早速、妻と息子とのランチで開拓することにしました。
お店のオープンは早くて10時30分から。
奥へ続く通路沿いに4人掛けテーブル席が3組あって、奥に進むと4人掛けテーブル席を中心に10組ほどありました。
ソファ席や格子状の扉付きの半個室も。
12時過ぎでほぼ満席。
ベビーカーのままスイスイ通行でき、テーブルに横付けすることができました。
妻「店員さんはみんな中国人。お客さんはみんなお○さん。半額につられて来てるのかな笑」
EDMがガンガン流れる中、比較的年齢高めのお客さん達が食事をとっていました。
妻「よだれ鶏もあるよー。ゴマ団子半額だって。食べたいなー」
そう言って妻が注文したのは一番人気らしい五目焼きそば。
ちなみに2位はしょうゆラーメンで3位は担々麺らしい。私はセットメニューの餃子Aセットを注文しました。
- 餃子1人前(5個)
- 半炒飯
- スープ
- 杏仁豆腐
この内容で夜を含めて730円はリーズナブル。
まずは妻がセットで注文した半ラーメンからの提供でした。
玉子麺であっさり醤油スープ。
具材はチャーシュー、もやし、ほうれん草
妻「子供椅子は無いけど子供用の食器はあるんだね」
チャーハンはパラパラ系。
肉無しの玉子チャーハン。
胡椒をかけ忘れたのでは?と思ってしまうくらいあっさりでした。
餃子は2口サイズが5個。
もっちりした薄皮であんは肉汁がたっぷり。
何も付けなくても十分でした。
食後のデザートに杏仁豆腐付き。
息子が美味しそうに食べていました。
妻「盛り付けがカレーみたい」
妻が注文した五目焼きそばは麺の焦げが香ばしい。
具材が熱々でした。
店員さんから「次はベビーチェアを準備しておきますから」と声を掛けてもらえました。
優しい。
キャッシュレス決済はPayPayのみ対応。
PayPayで支払いました。
▼おでかけした飲食店
元住吉「中華料理 曙」
▼いただいたメニュー
・餃子セットA:730円
▼おすすめのおでかけシーン
・子連れ:ベビーカー入店可
▼同じ「元住吉中華ランチ」のブログ記事
▼ほか「元住吉中華ランチ」以外を含む、最新の武蔵小杉・元住吉ランチブログ記事
コメント