【武蔵小杉】タイ料理店が帰ってきた!サードアベニューに「Asian Stall」がオープン

シラタキ
シラタキ

【筆者紹介】
神奈川県川崎市「元住吉」在住のランチブロガー「シラタキ」です。
ランチは毎日外食で、開拓実績は9年間で3,000店を超えました。
Instagram(1万フォロワーを突破!)で最新レポートを配信中。

武蔵小杉 3rd Avenue Food Market「Asian Stall(アジアンストール)」で、ランチに合い掛け三種盛りを。

アジアンストールは、ソイ六本木があった場所にオープンしたタイ料理店。
ソイ六本木の店名が変わっただで、店員さんは以前と変わっていないような。。
合い掛けが中心のメニューも、以前とほとんど変わっていないように感じました。

訪れた日は休日。
オープン時刻の11時から多くのお客さんで賑わっていました。
ソファ席は予約で埋まる程。
ようやくフードコートにお客さんが定着してきたのかな?

注文口で注文と会計を済ませます。
合い掛けご飯は一種盛り1,280円〜。
おすすめと紹介されていた三種盛りを注文しました。

選んだおかずは

  • ガパオ
  • グリーンカレー
  • ハイナンチー(海南チキン)

ご飯はジャスミン米か十六穀米を選択可能。
十六穀を選びました。
キャッシュレス決済は、コード決済を含めて豊富に対応していたので、楽天ペイで支払いました(合計還元率4%)

↑記事冒頭と同じ動画です。

受取口で呼ばれるまで待ったのは3分くらい。
お盆を持って自席へ。
お肉がもりもりでボリュームを感じました。

ガパオは辛さ控えめで食べやすい。
ソースと肉の旨味でご飯が進みました。

ハイナンチーは大きめのカットが3切れ。 
しっとりしていて柔らかい。

グリーンカレーはココナッツミルクの香りが優しい。
後から来る辛さでした。

ご飯も期待以上の大盛り。
もっちりした十六穀米でした。

店員さんの笑顔が素敵でほっこりしました。
周辺の飲食店が値上げしているから、相対的にサードアベニューの割高感が和らいだ感じ。
今後もお店の入れ替わりには注目したいです。

▼訪れた武蔵小杉のランチスポット
3rd Avenue Food Market
「Asian Stall(アジアンストール)」

▼ランチでいただいたメニュー
・合い掛け三種盛り:1,480円
 ┗ガパオ
 ┗グリーンカレー
 ┗ハイナンチー(海南チキン)

▼おすすめのランチシーン
・子連れ:ベビーカーのまま入店可

所在地:神奈川県川崎市中原区小杉町3-600 Kosugi 3rd Avenue 1階 3rd Avenue Food Market
最寄駅:JR・東横線・目黒線「武蔵小杉」駅(東急南口)
行き方:東急南口から東急スクエアに沿って西へ。1階のフードホール「3rd Avenue Food Market」内へ(駅から徒歩2分)
営 業:11時~21時
定休日:不明
予 約:不明
タバコ:全席禁煙
子連れ:子供椅子あり/施設内にオムツ台あり/ベビーカーのまま入店可
支払い:現金/クレジットカード/電子マネー/コード決済(前払い)
※訪問&投稿時点での情報です。おでかけの際には公式サイトやSNSで最新の情報を確認いただくことをおすすめします。

▼同じ「Kosugi 3rd Avenue内にある飲食店のランチ」ブログ記事

▼同じ「Kosugi 3rd Avenue内にあるカフェ」ブログ記事

▼ほか「Kosugi 3rd Avenue」以外を含めた、最新の「武蔵小杉ランチ」ブログ記事はこちら

【武蔵小杉】ランチのおすすめは?250店食べ歩いた住人のグルメランキング

ランチでJR・東横線・目黒線「武蔵小杉」駅周辺の飲食店を片っ端から開拓。それぞれのランチの様子をブログ記事を通して紹介しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました