コメダ珈琲店メニュー開拓64弾は、季節限定シロノワールの「シロノワール白い恋人」

白とシロが結ばれた46年目の奇跡
コメダ珈琲店のメニューより
ISHIYA監修
・ホワイトチョコレートソフトクリーム
・ホワイトチョコレートソース
コメダ珈琲店のシロノワールも、今回コラボレーションしたISHIYAの白い恋人も、発売から46年も経つんですね。
白い恋人のロングセールもすごいと思いますが、シロノワールが46年も続いているメニューだったとは驚きでした。
シロノワール白い恋人の料金
- 通常サイズ:880円~940円
- ミニサイズ:680円~740円
私が訪れた川崎南加瀬店は900円でした。
前作の季節限定シロノワールのシロノワールむちゃうまプリンと比べて30円増し。
さらに上げてきましたね。
シロノワール白い恋人の販売期間はいつまで?
2023年2月2日(木)販売開始で「限定数に達し次第、販売終了」とのこと。

公式サイト及び店舗で販売終了の案内がありました。

シロノワール白い恋人のカロリー
- 通常サイズ:1,003kcal
- ミニサイズ:478kcal
定番のシロノワールが933kcalなので100kcal弱増し。
話題になった前々作シロノワールブラックサンダーに比べると控えめです。
シロノワール白い恋人はソフトクリームをホイップクリームに変更できる?
できません。
季節限定シロノワールはホイップクリーム変更不可がデフォルトになるのかな?
シロノワール白い恋人は持ち帰り(テイクアウト)できる?
できません。
シロノワール白い恋人だけでなく、コメダ珈琲店ではソフトクリームを使用した商品をテイクアウトすることはできません。

白い恋人コラボ特別企画期間中は、通常バニラソフトクリームを使用している商品も「白い恋人」のISHIYA監修ホワイトチョコレートソフトクリームに変わるとのことです。
対象は、
- シロノワール
- クロネージュ
- クリームソーダ
等の定番メニュー。

シロノワール白い恋人の発売開始を前日に知り、翌日の販売当日、早速食べてきました。
いつものように妻と息子との3人で自宅最寄りのコメダ珈琲店、川崎南加瀬店へ。
11時過ぎの到着でほぼ満席でした。
運良く4人掛けテーブル席が空いていて、椅子を一脚抜いてベビーカーを入れてもらえました。
シロノワール白い恋人の通常サイズを注文。

加えて妻のリクエストで定番メニューのあみ焼きチキンホットサンドを注文して、妻と息子との3人でシェアすることにしました。

注文してから10分後。
シロノワール白い恋人と対面。
ホワイトチョコレートソースをデニッシュ生地の上にかけた後にソフトクリームを乗せているんでしょうね。
ソフトクリームが溶け出しているのかずんぐりむっくりな印象。
もっとすっとソフトクリームが立っていると、白い恋人の洗練感がもっと演出できたかも。


ソフトクリームの上にはパラパラと削ったホワイトチョコレートが。
妻「ラングシャドーが散りばめられていると良いんだけどね。この練乳ちいかわの時の残りじゃない?」⇒違います笑
ホワイトチョコレートソースは確かに練乳と錯覚するかも。
くどくなくて思いのほかスッキリ。


ホワイトチョコレートソフトクリームは普段のバニラソフトクリームよりミルキーさが増している?
息子のスプーンが止まりませんでした。


デニッシュ生地が変わった?
以前のものより柔らかふわふわしているような。
一方、食感のデニッシュ感や香ばしさは半減。
普通のパンに近くなった印象を覚えましたが勘違いかな?

シラタキ流の食べ方、
- まずはホワイトチョコレートソースがかかった上部のデニッシュだけを食べる
- 次に下部のデニッシュをホワイトチョコレートソフトクリームをつけて食べる
の味変でシロノワール白い恋人を最後まで楽しみました。

シロノワールブラックサンダーのイナズマ級の衝撃で感覚がマヒしてしまったかも。
それほど特別感を感じないシロノワール体験でした。
私が次回食べるとしたら200円お得な通常のシロノワールを選ぶかな。
そして、ソフトクリームが溶ける前にシロノワールを食べてしまわないとと思い、食べるのが後回しになっていたあみ焼きチキンホットサンドを。


鶏肉が極厚。
柔らかくてジューシー。
千切りキャベツもたっぷりサンド。
あまーいソースがうまくマッチしていました。
辛子マヨネーズがほんのりスパイシー。
久々に食べましたが、相変わらずの食体験のレベルの高さに感動しました。


▼メニューを開拓したコメダ珈琲店
コメダ珈琲店川崎南加瀬店
▼開拓したコメダ珈琲店メニュー
・シロノワール白い恋人:通常サイズ900円
▼おすすめのコメダ珈琲メニュー開拓シーン
・ソロ活:カウンター席あり
・デート:ゆったりできる
・子連れ:ベビーカー入店可/子供椅子あり
▼同時期に発売中の期間限定メニューのブログ記事
▼私にとってはコメダ珈琲店おすすめメニュー第1位は定番の「シロノワール」
▼シロノワールを含めたコメダ珈琲店&おかげ庵のおすすめメニューランキング

コメダ珈琲店とおかげ庵の人気メニューを開拓。メニュー毎に食レポを発信するとともに、友人にもおすすめしたい10選を随時更新中です。
コメント