このブログはプロモーションを含みます

コメダ珈琲でガーリックトースト?サラダバゲットだけに付いてくる幻メニューを食べてみた

コメダ珈琲店メニュー開拓第28弾は、ガーリックトースト、ではなくサラダバゲット。
私にとってサラダメニュー初進出です。

今回は自宅から最寄りの川崎南加瀬店ではなく川崎武蔵中原店へ。
娘の体操教室のお迎えに武蔵小杉へ行った流れで、武蔵中原まで一駅分の散歩がてら行ってみることにしました。
店外にも待ち客用の椅子が。
休日朝10時過ぎの到着で満席。
8組が店内外で待ってました。
さすがコメダ。
どのお店も朝から混んでいるんですね。

いつも行くコメダ珈琲店に比べると何か静かだと思ったら、店内にBGMがかかっていませんでした。
コロナ対策のためでしょうか。
回転ははやく20分程待って入店できました。
いつも通り、ベビーカーで娘、抱っこ紐で息子を連れての訪問だったため、4人掛けテーブル席から椅子を一脚抜いてもらいました。
川崎武蔵中原店も老若男女、幅広いお客さんで賑わっていました。
川崎南加瀬店に比べると、学生が多く、勉強している人が多い印象。
そして早速注文。

サラダメニューを注文することは決めていましたが、何にするかは決めかねていました。
そこで目についたのがメニューの案内文。

バゲットパンをガーリックトーストに変更可能です

ガーリックトースト?メニューに見覚えありませんでした。
このガーリックトーストが気になってしまいサラダバゲットを注文。

妻はいつも通りクリームコーヒーの甘味抜きに、モーニングセット。
娘用に追加トーストを注文しました。

そしてサラダバゲットと対面。
あれ?逆詐欺無いの?
ビジュアルはいたって普通です。
ポテトサラダ、ゆで卵1個分、トマト1切れ、きゅうり2枚、レタス。
ファミレスで見るサイドメニューのサラダと同じくらい。

妻「んー、めっちゃガーリック」
バゲットは表面が軽くトーストされていてサクサク。
ガーリックソースがたっぷり染み込んでいて濃厚です。
嚙む度にニンニクの旨味が口の中に溢れてきました。

サラダにはドレッシングをかけていただきます。
オリジナルドレッシングはまろやかなオーロラソース。
しょうゆドレッシングはほんのりコクがあるタイプのソースでした。
ポテトサラダや玉子との相性良好。

サラダにおいては正当派?
500円未満のメニューで逆詐欺は過剰な期待でした。
ガーリックトーストを食べるために他の食事メニューと合わせてまた注文することがあるかも。

▼おでかけしたコメダ珈琲店
コメダ珈琲川崎武蔵中原店

▼開拓したコメダ珈琲店メニュー
・サラダバゲット:480円

▼おすすめのコメダ珈琲店メニュー開拓シーン
・ソロ活:カウンター席あり
・デート:ゆったりできる
・子連れ:ベビーカー入店可/子供椅子あり

コメント