コメダ珈琲店メニュー開拓第71弾は、定番メニューの「ポテチキ(コメチキ3ケ)」
ポテチキは、ホットドック、コメダ特製ピザと同じ、お手頃ホットスナックに分類されます。

ポテチキの料金
520円~610円
私が利用した川崎南加瀬店では570円でした。
ポテチキだけのコメチキ(6ケ)は580円~670円
ポテトだけのポテトバスケットは350円~510円
ポテチキのカロリー
680kcal
ポテチキだけのコメチキ(6ケ)は656kcal
ポテトだけのポテトバスケットは521kcal
ポテチキのカロリーが高めなんですね。
ポテトバスケットより高く、コメチキより低い。

モーニングで息子と2人でコメダ珈琲店を訪れた日。
普段は移動中にベビーカーの中で眠ってくれる息子が起きた状態でコメダ珈琲店に到着。
コメチキとポテトなら好んで食べてくれるんじゃないか。
息子と2人でシェアするにはドリンクメニュー注文で付いてくるトーストでは少ないと思い、追加注文したのがポテチキ(コメチキ3ケ)でした。

いつものバスケットの中にポテチキ3個とポテトフライが盛り合わせ。
ポテチキにおいては逆詐欺はお預けでメニューでの見た目通りでした。


コメチキは2口サイズ。
衣がアツアツサクサクで香ばしい。
お肉も骨なしで食べやすくしっとり。
濃いめの味付けなのでコーヒーよりもビールに合いそう笑
レモンを絞ると爽やかさアップ。


ポテトは大きさが大小あるホクホク系。
塩は控えめなのでトマトケチャップに付けて食べるのが正解。
ポテトとチキンの同時食いも良い。

息子はかながわ子育てパスポートを使ってサービスしてもらったソフトクリームにご執心で、ポテチキに目もくれず。
これは想定外でした。

ポテチキはサクッと平らげたものの、ポテトがガストで食べる山盛りポテトフライ級になかなか減らない。
最初の見た目以上にボリュームを感じました。
欲を言うとポテトを減らして、もっとコメチキ増やして欲しいなぁ。

▼メニューを開拓したコメダ珈琲店
コメダ珈琲店川崎南加瀬店

▼開拓したコメダ珈琲店メニュー
・ポテチキ(コメチキ3ケ):570円

▼おすすめのコメダ珈琲メニュー開拓シーン
・ソロ活:カウンター席あり
・デート:ゆったりできる
・子連れ:ベビーカー入店可/子供椅子あり
▼この日モーニングで注文した「小豆小町 葵」のブログ記事
▼私にとってはコメダ珈琲店おすすめメニュー第1位は定番の「シロノワール」
▼シロノワールを含めたコメダ珈琲店&おかげ庵のおすすめメニューランキング

コメダ珈琲店とおかげ庵の人気メニューを開拓。メニュー毎に食レポを発信するとともに、友人にもおすすめしたい10選を随時更新中です。
コメント