このブログはプロモーションを含みます

【節約術】東急カード発行でビックカメラSuicaカードを卒業

これまでのメインのキャッシュレス決済法はビックカメラSuicaカード

メインのキャッシュレス決済法として長年愛用してきたビックカメラSuicaカードを卒業する日が来るなんて、思ってもいまでんでした。

ビックカメラSuicaカードで実感していたメリット

  1. 年会費が実質無料
  2. SuicaのオートチャージでJREポイント還元1.5%
  3. JREポイントはルミネ商品券に交換することで最大1.84%※まで還元率引き上げ

※JREポイント24,400ポイント分をルミネ商品券30,000円分に交換した場合

電車での移動はもちろん、キャッシュレス決済の中でもSuicaは利用可能なお店が多いため、メインカードの1枚として多用していました。

シラタキのキャッシュレス決済優先順

  1. 楽天ペイ利用可能店&ポイント高還元率キャンペーン時:楽天ペイ⇒5%ポイント還元
  2. Suica利用可能店:ビックカメラSuicaでSuica⇒1.5%ポイント還元(ルミネ商品券に交換して1.84%)
  3. クレジットカード決済可能店:楽天カード⇒1%ポイント還元

交換したルミネ商品券は、ルミネのバーゲンで服を購入する時に利用していました。

楽天経済圏を多用しているシラタキ家ですが、還元率の高さと使い勝手の良さから、ビックカメラSuicaカードを使い続けています。
倹約生活を続ける限り、上記キャッシュレス決済優先順は揺るがないだろうと考えていました。

ビックカメラSuicaカードからメインのキャッシュレス決済の座を奪ったのは、楽天カードではなく、イオンカードセレクトでもなく、東急カードでした。

東急カードを発行した理由

初めは「オートチャージ機能の付きのPASMO定期券が欲しい」という動機からでした。

調べるまで知らなかったんですが、PASMOのオートチャージに紐付けることができるクレジットカードって縛りがあるんですね。
メインカードの楽天カードに紐付けちゃおうという甘い思惑が打ち砕かれました。

それならPASMO一体型のクレジットカードを新たに発行した方が、定期用PASMOとクレジットカードとをそれぞれ持たなくて済むので良いかなと考えました。

子供との住環境を考え、渋谷から元住吉に引っ越したシラタキ家。
通勤には元住吉駅を利用することに。
元住吉駅に乗り入れる路線は東横線と目黒線でどちらも東急電鉄です。
そして、職場に着くまで乗り継ぐのは東京メトロ(か都営地下鉄)。

そこで、東京メトロが発行する「To Me CARD Prime」と悩みました。
To Me CARD Primeの年会費は2,200円、
TOKYU CARD ClubQ JMB PASMOの年会費は1,100円と、その差は約1,000円。
To Me CARD Primeの年会費無料条件の年間50万円も使わないだろうし、特典の乗車ポイント(平日10ポイント/土日20ポイント)を貯めたとしても年会費1,000円の差は埋まらないだろうなと考えました。
また、自宅が東急電鉄沿線のため、東急グループのお店が多く、訪れる機会があってお得に買い物ができるかもという期待もありました。

ということで、メインカードとして使おうという考えは、東急カード発行検討時にはさらさらありませんでした。

着目した東急ロイヤルクラブの特典

東急ロイヤルクラブという特典プログラムがあるらしいという情報は、東急カード発行検討時から知っていたんですが、そのネーミングから東急グループサービスの高額利用者でないと達成できない特典なんだろうなとスルーしていました。

ところが、東急カードを発行するためにTOKYU CARDカウンターに訪れた際に、東急ロイヤルクラブの説明を受け、
・東急線の定期券購入&PASMOオートチャージ設定
・東急でんき&ガスの契約
で、東急ロイヤルクラブ「シルバーステージ」の特典が得られるとの案内が。

シラタキ
シラタキ

そんな簡単にステージ達成できちゃうの?

東急ロイヤルクラブが一気に身近に感じた瞬間でした。

東急ロイヤルクラブには様々な特典があるようですが、その中で着目したのが、
「東急線PASMO定期券購入やPASMOオートチャージのポイント還元率2%に」

衝撃でした。
旅行を滅多にしない(飛行機や新幹線に滅多に乗らない)贅沢もしない(高級店行かない)、倹約生活を送るシラタキのベストアンサーは、Suicaだと信じ込んでました。
冒頭に書いた通り、SuicaではJREポイントをルミネ商品券に交換して還元率を引き上げたとしても2%の還元率には届きません。

しかも、東急カード利用で還元されるポイント「TOKYU POINT」は等価でPASMOにチャージ可能。
Suicaと同じく使い勝手の良いPASMOに交換できて還元率2%。
最強です。

問題は東急ロイヤルクラブ攻略

「東急線の定期券購入&PASMOオートチャージ設定」は必要なのでするとして、「東急でんき&ガスの契約」は楽天SPUとの兼ね合いで問題が。

楽天でんき契約による楽天SPUのポイント還元率+0.5%は捨てたくない。。
はてさて東急ロイヤルクラブの「シルバーステージ」をどう攻略しようか。

東急グループのサービスを多用してさらに上の「ゴールドステージ」を狙おうなんて、もちろん考えていません。

シルバーステージに必要な東急グループサービス利用「3」カウントをどう獲得するか。
実は既に考えは定まっていて、こちらの記事を書いている時点で既に獲得に動いています。

シラタキ
シラタキ

本当はその攻略法まで含めて1本の記事として公開しようと思いましたが、ここまで書いて長くなったので、倹約生活を続けつつ東急ロイヤルクラブ「シルバーステージ」攻略する方法については、後日公開の記事で発信したいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました