
FEELCYCLE「BB3 Rock 1」は、全身の脂肪燃焼を目的とした上級者向けのボディバーンシリーズで、レッスン使用曲に主にロックを採用したプログラムの第一弾です。
ダンベル曲1曲を含む全8曲構成。曲数が少ない分、比較的長めの曲が目立ちます。1曲目から6分、中盤とラストに7分近くのかなり長い曲も配置されています。
使用するハンドルは、ポジション2、ポジション3、そしてポジション1の3つ。ただ、ポジション1を使用するのは1曲のみで、あとはポジション2とポジション3のみとシンプルです。
BB3 Rock 1の強度
BB3の中では標準的な強度だと思います。もちろん、BB2とははっきりと違いの分かる高強度です。
難しい動きはほとんど無く、同じ動きを長時間繰り返すことで強度を上げていくようなセットです。
走破のポイント
激しい緩急に翻弄されないように
リズムから高速・爆速ダブルタイムまで、様々なリズムが混在して加速減速を繰り返します。変化に翻弄されてあたふたしているうちにセットが進行し、満足いくアプローチができないという状況を回避するために、まずは慌てないのが肝要。リラックスして臨み、変化に柔軟に対応したいです。
長時間こぎ続ける立ちこぎランを
立ちこぎランや、ラン同然の爆速ダブルタイムでの立ちこぎなど、何かと立ったままこぎ続ける場面の多いセット。持続するよう常にお腹には力を入れた状態を維持、お腹以外の上半身はリラックス、膝を引き上げるように。
ノーバウンドで後半戦の調整を
中盤4曲目にほぼ丸ごと1曲ノーバウンドが登場。忠実にノーバウンドを徹底した時の脚力消耗が激しく、その後のタップ&プッシュ祭りとラン祭りの走破に支障が出る可能性も。コンディションに応じてノーバウンドの調整を。また、慣れてなくて体力に自信が無い時はここでしっかり休むのも一手。
各曲の動作と強度
🚲01
Highway Star – Deep Purple
6:08
[P3↑× RH:BPM174]
[BACK TO UP / TWIST / TWISTING BACK TO UP]
バックトゥアップ、ツイスト、ツイスティングバックトゥアップのセット。
開始間も無く立ちこぎポジション3。
1セット目は、バックトゥアップ8カウント→4カウント。
2セット目は、バックトゥアップ8カウント→4カウント→2カウント。
3セット目は、バックトゥアップ8カウント→4カウント→2カウント、ツイストシングルカウント、ツイスティングバックトゥアップ。
4セット目は、バックトゥアップ4カウント→2カウント。
ツイストは肩を内側へ入れつつ、1回1回腰の捻りを確認しながら。かなりの長時間繰り返すため雑にならないように。
🚲02
Apocalyptic – Halestorm
3:13
[P2↓P3↑× DT⇒RH:BPM140]
[PUSH UP / ONE HAND PUSH UP]
ダブルタイムスタート。
1セット目は、プッシュアップ2カウント。
リズムに減速して、立ちこぎポジション3。
2セット目は、プッシュアップ2カウント、ワンハンドプッシュアップ2カウント(ライトハンド→レフトハンド)、プッシュアップ2カウント。
3セット目は、ワンハンドプッシュアップ2カウント、プッシュアップ2カウント。
ワンハンドツイストは、お腹で支えながら、左右に傾かず正面へ。
左右チェンジする際には、両手のプッシュアップを1回挟みます。
🚲03
All I Want – The Offspring
1:54
[P2↓P1↓↑P3↑× DT:BPM173]
ひたすら爆速ダブルタイムでポジションチェンジするセット。
爆速ダブルタイムスタート。
1セット目と2セット目は、ポジション2→ポジション1→立ちこぎポジション1。
3セット目は、ポジション1→ポジション3。
爆速でぶれがちな軸をお腹に力を入れて支えるように。
🚲04
Use Somebody – Kings of Leon
3:50
[P3↑P2↑× RH:BPM137]
[CROUCHING / HOVER]
クラウチングとホバーのセット。
開始しばらくして立ちこぎポジション3。
1セット目と2セット目は、クラウチング、サビでポジション2でホバーのセット。
3セット目は最後までホバー。
ほぼ丸ごと1曲ノーバウンド。
この後も脚力を消耗するセットが続くため、どこまで忠実にノーバウンドするかは自身のコンディションを見ながら。
🚲05
Hallowed Be Thy Name – IRON MAIDEN
7:11
[P3↑× RH⇒DT:BPM104]
[TAP IT BACK / TAP&PUSH]
開始間も無く立ちこぎポジション3。
1セット目はタピバ。
一度リズムへ減速し、再びダブルタイムへ加速。
2セット目はタップ&プッシュ。
7分間のロングセット。
ダブルタイムでタピバとタップ&プッシュを休み無く繰り返すDEEP感たっぷりのセットのため、7分間、体幹マックスで支え続けることが非常に重要。
🚲06
Shoot to Thrill – AC/DC
5:19
[P2↓× DT:BPM141]
[ELBOW DOWN / STANDING FAST / P3RUN / P2RUN]
高速ダブルタイムスタート。
1セット目は、エルボーダウン2カウント、ポジション2スタンディングファスト8カウント。
2セット目は、エルボーダウン2カウント、ポジション2スタンディングファスト4カウント→2カウント。
3セット目は、エルボーダウンライト&レフトシングルカウント、ポジション3ラン64カウント。
で、終わりません。
高速ダブルタイム継続。
4セット目は、ポジション3ラン32カウント、ポジション2ラン32カウント、ポジション3ラン48カウント。
🚲07
20TH CENTURY BOY – T.Rex
3:41
[↓:BPM136]
[DUMBBELL]
ショルダープレス、フロントパンチのセット。
1セット目は、ショルダープレス2カウント、フロントパンチ2カウント、ショルダープレス+フロントパンチ2カウント、ダブルショルダー+ダブルフロンパンチ、ショルダープレスライト&レフトシングルカウント、フロントパンチライト&レフトシングルカウント。
2セット目は、ショルダープレス+フロントパンチ2カウント、ショルダープレスライト&レフトシングルカウント、フロントパンチライト&レフトシングルカウント、ショルダープレスライト&レフト+フロントパンチライト&レフトシングルカウント。
1セット目と2セット目の間で休憩できます。
🚲08
Paradise City – Guns N’ Roses
6:46
[P3↑P2↓× RH⇔DT:BPM100]
[SIDE TO SIDE / ELBOW DOWN / TAP IT BACK / P3RUN / P2RUN / P1RUN / P5RUN]
開始間も無く立ちこぎポジション3。
1セット目は、サイサイ。
ダブルタイムへ加速して、2セット目はエルボーダウンシングルカウント、サビでタピバ。
3セット目は、エルボーダウンシングルカウント、サビでタピバ→ダブルタップ。
リズムへ減速して再びダブルタイムへ加速。
4セット目は、サビでタピバ→ダブルタップ。
座って後半戦です。
5セット目は、ポジション3ラン32カウント、ポジション2ラン32カウント、ポジション1ラン32カウント、ポジション5ラン32カウント、ポジション3ラン40カウント。
BB3 Rock 1のセットリスト
🚲01
Highway Star – Deep Purple
[BACK TO UP / TWIST / TWISTING BACK TO UP]
↓
🚲02
Apocalyptic – Halestorm
[PUSH UP / ONE HAND PUSH UP]
↓
🚲03
All I Want – The Offspring
[PEDALING ONLY]
↓
🚲04
Use Somebody – Kings of Leon
[CROUCHING / HOVER]
↓
🚲05
Hallowed Be Thy Name – IRON MAIDEN
[TAP IT BACK / TAP&PUSH]
↓
🚲06
Shoot to Thrill – AC/DC
[ELBOW DOWN / STANDING FAST / P3RUN / P2RUN]
↓
🚲07
20TH CENTURY BOY – T. Rex
[DUMBBELL]
↓
🚲08
Paradise City – Guns N’ Roses
[SIDE TO SIDE / ELBOW DOWN / TAP IT BACK / P3RUN / P2RUN / P1RUN / P5RUN]
コメント