
FEELCYCLE「BB2 Soul 1」は、全身の脂肪燃焼を目的とした中級者ボディバーンシリーズで、レッスン使用曲に主にソウルミュージックを採用したプログラムの第1弾です。
使用するハンドルポジションは、ポジション2、ポジション3、ポジション1の3ヶ所。
ダンベル2曲を含み、2曲目のダンベルの後に2曲ある全11曲構成です。
スタジオのレッスンでは上半身のストレッチのみ。
下半身のストレッチがありません。

BB2 Soul 1の強度
直近リリースされた「FEEL NOW」と同等の強度に感じました(並強度)
ランが登場するのは2曲で、すべて座ったままです。
スプリント曲では必ずスタンディングファストを繰り返します。
その他はゆったりとしたリズムでシンプルな動作を繰り返すセット。
初見でも安心して臨めるセットリストだと思います。
走破のポイント
ポジション2のスタンディングファスト攻略
度々登場するスタンディングファストはすべてポジション2。
ポジション3よりもバランスを取りにくい。
手に頼らず体幹で支えることが大切になってきます。
直立時にお腹へ力を入れにくいかもしれません。
気持ち脇を閉めてみぞおちを少し引っ込めるイメージ。
コーナリング攻略
サイサイのように肩だけ先行しがち。
コーナリングで効かせたいのは脇腹。
上体の傾きが浅くてもしっかり脇腹を縮めることができているかを確認しながら。
傾ける方の肘を深くダウンすると脇腹を縮めやすいかも。
ダンベルで積極的なアプローチを
腕へのアプローチ不足はダンベルで回収したい。
ポイントとなるのは「肘」
どの動作においても肘を胸の高さから下げないこと。
そして、フライのクローズやパンチアップ等の両肘を寄せる時にはしっかり寄せることで、アプローチがぐっと高まるはず。
各曲の動作と強度
🚲01
Hot Stuff / Donna Summer
5:14
[P2↓× RH⇔DT:BPM120]
[PUSH UP / ELBOW DOWN]
ダブルタイムでプッシュアップとエルボーダウンのセット。
リズムスタート。
サビでダブルタイムに加速。
1セット目は、プッシュアップ4カウント。
リズムへ減速。
サビで再びダブルタイムへ加速。
2セット目は、エルボーダウン4カウント。
減速することなくダブルタイム継続。
3セット目は、プッシュアップ4カウント。
サビでエルボーダウン4カウント。
🚲02
Stayin’ Alive (Glee Cast Version) – Glee Cast
4:49
[P3↑P2↓× RH:BPM106]
[BACK TO UP / SIDE TO SIDE / PUSH UP]
バックトゥアップ、サイサイ、プッシュアップのセット。
リズムスタート。
開始しばらくして立ちこぎポジション3。
1セット目はサビでバックトゥアップ8カウント。
2セット目はサビでバックトゥアップ4カウント。
サイサイ。
一旦座って再び立ちこぎポジション3。
3セット目はバックトゥアップ2カウント。
サイサイ+プッシュアップ4カウント。
🚲03
Boogie Wonderland / Earth, Wind & Fire, The Emotions
4:48
[P2↓↑P1↓× DT⇔SD:BPM132]
[ELBOW DOWN / STANDING FAST / P2RUN / P1RUN]
ダブルタイムでエルボーダウンとランのセット。
ダブルタイムスタート。
1セット目はエルボーダウン4カウント。
しばらくペダリング。
エルボーダウン2カウント。
2セット目はエルボーダウン4カウント。
しばらくペダリング。
サビでポジション2スタンディングファスト8カウント→4カウント。
ポジション2ラン32カウント。
一旦スローダウン後、再びダブルタイムへ加速。
3セット目はエルボーダウン4カウント。
しばらくペダリング。
サビでポジション2スタンディングファスト4カウント。
ポジション1ラン64カウント。
🚲04
Number One / John Legend feat.Kanye West
3:18
[P3↑P2↓× RH:BPM107]
[SIDE TO SIDE / PUSH UP]
サイサイとプッシュアップのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目はサビでサイサイ。
一旦座って、サビで再び立ちこぎポジション3。
2セット目もサビでサイサイ。
プッシュアップ2ダウン2アップ4カウント
→プッシュアップ2カウント。
サビでサイサイ。
3セット目はプッシュアップ2カウント。

サイサイでは体幹で支えられていることを感じながら。
プッシュアップはゆったり。
胸をしっかり開き肩甲骨を引き寄せて。
🚲05
Rockin’ Robin / Michael Jackson
2:36
[↓:BPM173]
[DUMBBELL]
ショルダープレス、シェイク、チェストプレス、フライ、パンチアップのセット。
ショルダープレス4カウント
→ライト&レフト→2カウント。
シェイク。
チェストプレス4カウント。
クロスチェストプレス4カウント→2カウント。
フライ4カウント→2カウント。
パンチアップ2カウント→ライト&レフト。
🚲06
Don’t Take It Too Hard / Tuomo
3:14
[P2↓× DT:BPM128]
[CORNERING / ELBOW DOWN]
ダブルタイムでコーナリングとエルボーダウンのセット。
ダブルタイムスタート。
1セット目はサビでコーナリング8カウント。
エルボーダウンオフビート2カウント。
サビでコーナリング8カウント。
2セット目はエルボーダウンオフビート2カウント。
サビでコーナリング8カウント。
3セット目はエルボーダウンライト&レフトオフビート2カウント
→2ライト2レフト→シングルシングルダブル。
🚲07
It Ain’t Easy (On Your Own) / Ricky Fanté
3:28
[P3↑P2↓× RH:BPM162]
[TAP IT BACK]
ひたすらタピバのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目はサビでタピバ。
2セット目もサビでタピバ。
一旦座って再び立ちこぎポジション3。
3セット目はサビから最後までタピバ。
🚲08
All Dressed In Love / Jennifer Hudson
3:23
[P2↓× DT:BPM120]
[PUSH UP / CLAP / RHYTHM & SIDE CLAP / STANDING FAST / P2RUN]
ダブルタイムでプッシュアップ、クラップ、リズム&サイドクラップ、スタンディングファスト、ランのセット。
ダブルタイムスタート。
1セット目は、4プッシュ1クラップ
→2プッシュ1クラップ。
しばらくペダリング。
サビでリズム&サイドクラップ。
スタンディングファスト4カウント。
2セット目は、サビでサビでリズム&サイドクラップ。
スタンディングファスト4カウント。
ポジション2ラン36カウント。

リズム&サイドクラップは、エルボーダウンシングルカウントをしながらコーナリングして一番傾いたところでクラップする動作です。
🚲09
September / Earth, Wind & Fire
3:35
[↓:BPM126]
[DUMBBELL]
アームカール、トライセプス、チェストプレス、フライ、パンチアップ、プルダウンのセット。
アームカール2カウント。
サビでトライセプス2カウント
→ライト&レフトシングルカウント。
チェストプレス4カウント
→ライト&レフト2カウント
→シングルカウント
→シングルシングルダブル。
フライ2カウント。
パンチアップ4カウント+2トライセプス2カウント+プルダウン4カウント+2アームカール2カウント→パンチアップ2カウント+トライセプス2カウント+プルダウン2カウント+アームカール2カウント。

最後のコンビネーションで下げる時はプルダウン。
2カウントで目の前までダンベルを下したらストップ。
残りの2カウントでお腹を縮めて、上体を少し前のめりに。
アームカールで上体を起こすという流れにするとアプローチアップに。
🚲10
I Just Called to Say I Love You (Single Version) / Stevie Wonder
4:22
[P3↑× RH:BPM114]
[BACK TO UP / BACK TO SIDE]
バックトゥアップとバックトサイドのセット。
リズムスタート。
開始まもなく立ちこぎポジション3。
1セット目は、バックトゥアップ8カウント
→4カウント→サビで2カウント。
一旦座って、再び立ちこぎポジション3。
2セット目は、バックトゥアップ8カウント→4カウント。
サビでバックトゥサイド8カウント
→4カウント→2カウント。
🚲11
Astounded / Bran Van 3000 feat.Curtis Mayfield
5:56
[P2↓↑× DT:BPM143]
[ELBOW DOWN / STANDING FAST / PUSH UP / PUSH & ELBOW]
エルボーダウン、プッシュアップ、プッシュ&エルボー、スタンディングファストのセット。
高速ダブルタイムスタート。
1セット目は、エルボーダウン4カウント。
サビでポジション2スタンディングファスト8カウント。
2セット目は、エルボーダウン2カウント。
サビでポジション2スタンディングファスト8カウント
→4カウント→2カウント。
3セット目は、8プッシュ8エルボー(8プッシュアップ2カウント+8エルボーダウン2カウント)
→4プッシュ4エルボー
→2プッシュ2エルボー
→プッシュ&エルボー
→シングルカウントでフィニッシュ。
BB2 Soul 1のセットリスト
🚲01
Hot Stuff / Donna Summer
[PUSH UP / ELBOW DOWN]
↓
🚲02
Stayin’ Alive (Glee Cast Version) / Glee Cast
[BACK TO UP / SIDE TO SIDE / PUSH UP]
↓
🚲03
Boogie Wonderland / Earth, Wind & Fire, The Emotions
[ELBOW DOWN / STANDING FAST / P2RUN / P1RUN]
↓
🚲04
Number One / John Legend feat.Kanye West
[SIDE TO SIDE / PUSH UP]
↓
🚲05
Rockin’ Robin / Michael Jackson
[DUMBBELL]
↓
🚲06
Don’t Take It Too Hard / Tuomo
[CORNERING / ELBOW DOWN]
↓
🚲07
It Ain’t Easy (On Your Own) / Ricky Fanté
[TAP IT BACK]
↓
🚲08
All Dressed In Love / Jennifer Hudson
[PUSH UP / CLAP / RHYTHM & SIDE CLAP / STANDING FAST / P2RUN]
↓
🚲09
September / Earth, Wind & Fire
[DUMBBELL]
↓
🚲10
I Just Called to Say I Love You (Single Version) / Stevie Wonder
[BACK TO UP / BACK TO SIDE]
↓
🚲11
Astounded / Bran Van 3000 feat.Curtis Mayfield
[ELBOW DOWN / STANDING FAST / PUSH UP / PUSH & ELBOW]
BB2 Soul 1 体験直後の感想(レビュー)
通算310本目、朝一BB2 Soul 1🚲
— シラタキ@FEELCYCLIST (@MeShirataki) July 24, 2019
強度低めで朝にはちょうど良いんだけど、ラストソングの高速ダブルタイムのキープが難しい💦
なんとか空回りすること無く最後までこげたけど、ペダリングばかり気にしてSFで1ヒョコ↑してしまった⤵️
今日はもう一本BSWi Hous 1🚲#bb2soul1 #feelcycle

FEELCYCLEライフをサポートするアイテムを10アイテム選びました。
私が実際に使ってみて、友人へおすすめできると思ったものばかりです。
積極的に新しいアイテムを試して、こちらのおすすめも随時更新していきます。
コメント